「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
保有投信の状況(平成26年7月3日)
2014/07/04 -07.投信・債券
6月末にアップすべきところ、うっかり忘れておりました。 7月3日時点での投信の保有状況です。 投信は残高で100万円を超えてきました。毎月2万円も積み立ててないですが、コツコツ積み立てているのと海外株 ...
-
-
保有株式の状況(平成26年6月30日)
2014/07/01 -06.株式運用状況
6月が終わり、今年も後半戦に突入です。 毎月恒例の運用状況のアップです。 6月は全般的にいい感じで資産が増えています。 空売りした三井不動産、踏み上げを喰らいつつ、じっと我慢しています。 空売りって難 ...
-
-
平成26年6月の配当
2014/06/28 -09.配当・株主優待
株主総会も無事終わりまして、配当金支払いの時期となりました。 今月は大量に入金があってウハウハです。 以下は税引き後の手取り額です。 沖縄セルラー 194,113円 東北電力 18,328円 MUF ...
-
-
三井住友FG 第12期株主総会(平成26年6月27日)
2014/06/27 -05.株主総会・説明会
一昨日、昨日に続いて本日も株主総会に行ってきました。 今日は三井住友FG、東京大手町の本社ビルで10時からのスタートです。 私は第一会場と称する部屋に案内されましたが、入室時点で500人くらいは出席者 ...
-
-
東北電力 第90回株主総会(平成26年6月26日)
2014/06/26 -05.株主総会・説明会
本日は東北電力の株主総会に出席しました。 東京から仙台まで新幹線での遠征ですが、期待の投資先なので去年に続いて行ってきました。場所は仙台市の電力ビル、午前10時スタートです。 会場ビル前では市民グルー ...
-
-
興銀リース 第45回株主総会(平成26年6月25日)
2014/06/25 -05.株主総会・説明会
本日は興銀リースの株主総会に参加してきました。場所は丸の内の東京會舘、10時スタートです。 会場の株主は200人超は居たと思います。前回の沖縄セルラーの総会に比べると、東京の総会はやはり参加者も多いで ...
-
-
株式売買(平成26年6月19日)
2014/06/19 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 武田薬品 100株 @4,856円 5年前に500株購入して切り売りしてきましたが、これで全部売却となります。 最近当社の業績は、数年前に比べると芳しくありません。 タコ足 ...
-
-
沖縄セルラー 株主総会(平成26年6月13日)
2014/06/16 -05.株主総会・説明会
旅行を兼ねて、沖縄セルラーの株主総会に行ってきました。総会前日に沖縄入りしましたが、前日と総会当日の昼過ぎまでは晴れていました。 その後雨が降り出し、総会翌日の土曜日も天候が悪く、観光面では今一つの天 ...
-
-
保有株式の状況(平成26年5月31日)
2014/05/31 -06.株式運用状況
5月も本日で最終日となりました。 急に暑くなってきたので、外出が億劫な今日この頃です。 さて、相場ですが、ここ数か月はヨコヨコ相場で目立った利益が上がっていません。でも、去年の5月に比べれば平穏な相場 ...
-
-
配当再投資の方針
2014/05/25 -02.投資方針
好き勝手に暮らしたい、という私の人生の戦略目標?を支えるのが事業と投資です。事業の状況が変わってきたので、投資方針も少し変えようと思います。 以前は1億2000万を株で貯める、という方針でしたが、ご覧 ...
-
-
事業規模の拡大
2014/05/25 -12.独立・ビジネス
私は、自分の事業の拡大に関して以下の各段階を想定しています。 数字は多少丸めています。 第一段階 : 事業収入300万円+配当収入150万円=450万円に到達するまで 第二段階 : 事業収入単独で45 ...
-
-
投資方針の修正
2014/05/18 -02.投資方針
私は昨年の春に会社を辞めまして、現在は自分で商売をしています。 会社を辞めたころは、これからどうなることやらと心配でしたが、何とか無事?一年が過ぎました。 いろんな人の助けもあって、商売も少しずつ形に ...
-
-
平成26年3月期 各社決算
2014/05/18 -04.業績モニタリング
先週は3月決算の発表のピークでしたが、私の投資先の決算発表も何件かありました。簡単に感想を書いてみたいと思います。 ①三菱UFJFG 予想された業績とほぼ同じだけど、増配が嬉しい。 ②三井住友FG 業 ...
-
-
桧家HD 平成26年12月期 第一四半期決算
2014/05/10 -04.業績モニタリング
5月9日に桧家HDの決算発表がありましたので、決算短信を読んでみました。 以下、感想などを書いてみます。 ①全社業績 ・予想していた通り営業黒字に転換、一安心 ・介護や保育所などの新会社が加わっている ...
-
-
セミリタイア再考②
2014/05/05 -11.セミリタイア
(続き) というわけで、突然ですがここで「精神的セミリタイア」達成?を宣言します(笑)何だよそれ、という声が聞こえてきそうですが、笑ってお許しいただきたく。。 セミリタイアという概念は、残念ながら一般 ...
-
-
セミリタイア再考①
2014/05/05 -11.セミリタイア
私は東京に住んでいますが、今日は朝に大きな地震がありました。久しぶりに大きな地震で驚きましたが、それ以外は平穏な連休日を過ごしています。 さて、長期的な目標をもって日々努力していても、忙しい日常が続く ...
-
-
東北電力 平成26年3月期決算
2014/05/01 -04.業績モニタリング
昨日、東北電力の決算発表がありました。株価は低空飛行を続けていますが、業績は非常によかったと感じています。 売上:2兆389億円(昨年度は1兆7,947億円) 営業利益:856億円(マイナス559億円 ...
-
-
保有株式の状況(平成26年4月30日)
2014/04/30 -06.株式運用状況
ゴールデンウィークに突入しましたが、今週後半は出勤している人も多いようです。自営業者の私は自宅で作業していますが、取引先からのメールや電話もなく、事務作業が捗ります。さて、毎月恒例の運用状況です。 4 ...
-
-
沖縄セルラー 平成26年3月期決算
2014/04/29 -04.業績モニタリング
昨日、私の主要投資先の一つである沖縄セルラーの決算発表がありました。業績についてはほぼ予測通りでしたが、増配はサプライズでしたので好決算といえると思います。まず、数値について分析してみます。 ・売上は ...
-
-
株式売買(平成26年4月21日)
2014/04/21 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 桧家HD @1,299円 200株 NISAではなく、通常口座での購入です。配当利回りは4%に近く、株価的にはこのあたりが底と考えています。最近は出来高も少なく、そろそろ底 ...