05.株主総会・説明会

三井住友FG 第12期株主総会(平成26年6月27日)

更新日:

一昨日、昨日に続いて本日も株主総会に行ってきました。
今日は三井住友FG、東京大手町の本社ビルで10時からのスタートです。

私は第一会場と称する部屋に案内されましたが、入室時点で500人くらいは出席者がいたような印象。第二会場の方はよくわかりませんが、人が多すぎの時の予備の部屋かもしれません。定刻通り総会が始まりまして、事業報告、監査報告と進み、質疑応答に入ります。

まずは事前の書面による質問への回答です。諸団体への寄付の方針、障害者雇用、バリアフリー対応、原発関連企業への融資方針など。あとは金利スワップに関する問題についても言及がありましたが、イマイチ背景が分かりませんでした。

続いて、会場出席者による質疑受付です。最初の質問(というか意見?)は、従業員に対する嫌がらせをやめて欲しいとの内容。給料の授受の方法に関して、会社と一部社員の間に対立があるようです。背景不明につき、詳細については省略とします。

次は、何で増配しないのか、という趣旨の質問です。財務、成長、株主還元とのバランスという定型的な回答でしたが、新しい経営計画の配当性向25%とのこと。前年度末まではこれが20%超でしたので、増配をほのめかす発言です。ちなみに、中長期的には30%超を目指したいとのこと。この辺はよい話でした。

あとは、コンプライアンス重視といいつつ、実態は違うのではないかという質問もありました。大きい会社、銀行ゆえのギスギスした面を垣間見た気がします。その他は、某TV番組が偏向しているように感じるが、そういうとこにCM出すのはどうなの?とか。ひな壇の上の役員席に名札がないけど、誰だか分からないよ、とか。合計で10数人が発言しましたが、印象に残ったのは以上の通りです。

社長が一人で受け答えしていましたが、事務方からカンペが入るのか、少しぎこちない対応もチラホラでした。やがて質疑もひと段落して採決となり、こちらはあっさりと終わって閉会となりました。12時前には終わりましたので、2時間弱の総会でした。

去年参加した三菱UFJの総会では「支店での対応が悪い」というクレーム系の質問が多かったです。今日はそういう質問が少なかったのは意外でしたが、内部の不協和音的な質疑が印象に残りました。会社のカラーなんでしょうかね。。

入場の際にお茶のペットボトルを頂きまして、帰りがけにも多分余ったのであろうペットボトルを頂きました。お菓子等のお土産はありませんでしたが、その辺はいかにも合理的な社風がでていますね。こういう硬派な考え方、私は結構いいと思います。

これにて今年の一連の株主総会レポートは終わりです。
お読みいただきましてありがとうございました。

広告

-05.株主総会・説明会

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.