「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
株式購入(平成27年7月13日)
2015/07/13 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 明光ネットワーク 200株 @1,432円 先週末の決算を受けて売られたようなので、朝方に少し拾ってみました。昼の時点で5%程の下落率ですが、私はそこまでひどい決算ではない ...
-
-
米国リートのETF RWRから初めての配当金
2015/07/11 -09.配当・株主優待
外国株投資を始めた直後に、米国REITの指数連動型ETFであるRWRという銘柄を購入したのですが、今回初めての配当金をもらいました! 1株配当は0.7017ドルで、私は25株持っているので額面で17. ...
-
-
明光ネットワーク 平成27年8月期 第三四半期決算
2015/07/11 -04.業績モニタリング
個人と法人で合計300株を保有中の明光ネットワークの決算短信が開示されましたので、内容をチェックしてみました。 決算短信によれば増収増益とのことで、特に売上は大きく伸びています。これはFC会社の株式を ...
-
-
吉野家HD 平成28年2月期 第一四半期決算
2015/07/09 -04.業績モニタリング
本日は吉野家HDの決算発表日でした。私はここの株を100株しか持っていないのですが、よく牛丼を食べたりはなまるうどんに行くユーザーでもあるので、少し真面目に決算短信を読んでみました。 売上458億、営 ...
-
-
株式購入(平成27年7月9日)
2015/07/09 -08.取引
本日の株式市場、午前中は軟調でしたが午後には強くなって結局日経平均はプラスで引けました。 長い間待ち望んでいた調整局面が遂にやってきた!しかし結局あまり多く買えませんでした。。メインで使っているSBI ...
-
-
同業者とのお付き合い
2015/07/08 -12.独立・ビジネス
久しぶりにビジネスの話です。 会社員を辞めると、仕事帰りに飲みに行く同僚はいなくなりますが、世の中上手くできているようで、代わりに同業者と飲みに行く機会が増えます。同業者といっても自分より業歴の長いオ ...
-
-
今度こそ買い場到来か?
2015/07/08 -17.雑感
今日の日経平均は大きく下落して2万円を割りました。あちこちから悲鳴が聞こえてきそうな状況ですが、逆に言えば買い場が近いということだと考えています。 今日は様子見で何も購入していませんが、明日も下落する ...
-
-
ソニー公募増資のお誘い
2015/07/05 -17.雑感
何日か前に、口座を開設している某証券の担当の方から連絡がありまして、ソニーの公募増資は興味ないですか?という電話がありました。運用状況のアップを観て頂ければ一目瞭然ですが、私はあまり製造業の株は持って ...
-
-
個人型確定拠出年金の状況(平成27年7月2日)
2015/07/02 -10.個人型確定拠出年金(iDeCo)
早いもので6月には4回目の買付が終わったDC。いつの間にか残高も10万円を超えてきましたが、先月末の一波乱でマイナス評価となっています。いつものことですが、20年の長期戦なので目先の評価額は気にしてい ...
-
-
保有外国株の状況(平成27年7月1日)
2015/07/01 -20.外国株運用状況
外国株の投資状況です。 買った銘柄すべてで含み損が発生しています。。特にリートの下落が大きいのですが、もう少し下げたらナンピンをしようと考えています。 WEB拍手 1
-
-
保有株式の状況(平成27年6月30日)
2015/06/30 -06.株式運用状況
6月末になりましたので恒例の運用状況です。先月末と比較して大きな変化はありませんでした。ギリシャ問題で大きく調整したところで新規購入を狙っていましたが、思惑通りには行きませんでした。まだチャンスはある ...
-
-
本日の取引は見送り
2015/06/30 -08.取引
昨日の流れを受けてバーゲンセールを期待していましたが、今日は堅調な市況で狙っていた株も安くなっていません。残念ですが今日の買いは見送ろうと思います。外国株の急落に備えて30万円ほどドルを購入しました。 ...
-
-
中部電力の株主見学会に申し込み
2015/06/29 -17.雑感
本日の日経平均は今年一番の下落らしく、600円程値を下げました。しかしあまり阿鼻叫喚というか悲壮感はなく、まだ余裕がありそうな感じです。ここからもうひと押し、ふた押しすると絶好の買い場となるのではない ...
-
-
ようやく買い場到来?
2015/06/29 -17.雑感
週末にギリシャのデフォルト危機に関するニュースがありまして、今日の日経平均は大きく調整する可能性があります。 ある意味買い場の到来かもしれませんが、暴落の初動という可能性もあるので、今日は手を出さずに ...
-
-
平成27年6月の配当
2015/06/27 -09.配当・株主優待
今月は3月決算企業の配当月でして、投資先の各社から結構な配当金を貰いました。額面収入は下記の通りで、カッコ書きの数字は手取り額です。 ・沖縄セルラー 266,800円(212,600円) ・NTTドコ ...
-
-
マツモトキヨシHDの株主総会(第8回)に参加してきた
2015/06/26 -05.株主総会・説明会
株主総会シーズンも終盤ですが、私も今月最後の株主総会になるマツモトキヨシHDの総会に参加してきました。何年もこの株を持っているのですが、他の総会とバッティングしたりして参加できず、今回が初参加となりま ...
-
-
東北電力の株主総会(第91回)に出席してきた
2015/06/25 -05.株主総会・説明会
東北電力の株主総会に行ってきたのでレポートします。 場所は例年と同じ会場で、入り口付近では反原発グループの株主がせっせとビラを配布しているのは毎年の光景のようです。会場を見渡すと参加者は1,000人弱 ...
-
-
興銀リースの株主総会(第46回)に行ってきた
2015/06/24 -05.株主総会・説明会
興銀リースの株主総会に参加してきました。この会社の株主総会の参加は今回で3回目です。 今回から場所が虎ノ門の会場に変更になっています。比較的広い会場でしたが出席者はざっと100名ほどのようで、昨年に比 ...
-
-
株式売却(平成27年6月23日)
2015/06/23 -08.取引
信用買いしていた沖縄セルラーを返済売りして決済しました。 信用返済売り 沖縄セルラー 300株 @3,550 儲けは1万円程、ギリシャ情勢が気になるので売りました。杞憂だったのか日経平均は結構上がって ...
-
-
ギリシャ問題について
2015/06/22 -17.雑感
またまたギリシャの問題が再燃しそうな雰囲気です。 問題はギリシャが万歳した時、どこに飛び火するかですね。日本株に直接燃え移る可能性は低い気がしますが、外国の金融機関あたりに飛び火するとパニックになる可 ...