「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧

中部電力 平成28年3月期 第1四半期決算

記事にするのが遅れましたが、7月31日に投資先の中部電力の決算が開示されました。 傾向としては他の電力会社と同様に、売上高は微増、利益が大幅増というのが同じですが、中部電力の場合は営業利益が6倍、経常 ...

MUFG 平成28年3月期 第1四半期決算

投資先のMUFG(三菱東京UFJ銀行の親会社)の決算発表があったので読んでみました。 前年同期比で純利益が16%増加しており、良い決算だと思います。過去の海外投資の成果が出ているようで、海外での貸出や ...

四国電力 平成28年3月期 第1四半期決算

投資先の一つ、四国電力でも決算が発表されました。 先日記事にした東北電力と同様に電力販売量はパッとしないものの、燃料費の調達価格下落と期ズレの影響で数字的には好決算といえる内容です。 伊方原発3号機の ...

保有外国株の状況(平成27年8月1日)

2015/08/01   -20.外国株運用状況

7月末時点での外国株の状況です。 7月は新興国株ETFであるVWOと通信分野の個別株VZを新規に購入しました。合計ではまだ含み損状態ですが何か深刻な問題が発生しての損失でもないですし、ちょっとずつ配当 ...

個人型確定拠出年金の状況(平成27年7月31日)

個人型DCの状況です。 今年初めから毎月23,000円ずつの投資を続けていますが、半年も経つと以前のように買付日が待ち遠しい!という気持ちは薄くなりまして、今では機械的に淡々と買い付けているという状況 ...

保有株式の状況(平成27年7月31日)

2015/07/31   -06.株式運用状況

月末になりましたので恒例の運用状況の確認です。 今月の上旬はギリシャ問題で多少混乱したもの、終わってみれば影響は限定的でした。主力投資先の桧家HDは業績下方修正の為1,200円台に後退しました。同業他 ...

NTTドコモ 平成28年3月期 第1四半期決算

決算発表シーズンに突入しました。昨日発表されたドコモの決算をチェックしました。 ここ何年かずっと負けが続いていたドコモですが、何と4年ぶりの増収増益決算となりました。売上は微増益ですが、営業利益は12 ...

東北電力 平成28年3月期 第1四半期決算

本日は東北電力の決算発表がありました。結果としては増収増益の好決算ですが、中身についても確認してみました。 まず売上ですが前年同期比で2.2%増加です。販売電力量が減少しましたが、再生エネ交付金や工事 ...

伊藤園から株主優待が届いた

2015/07/29   -09.配当・株主優待

伊藤園から株主優待の飲み物セットが届きました。 毎年この時期にお中元的な感じで頂いていますが、この時期は水分補給が必須なので助かります。伊藤園さん、どうもありがとうございました! WEB拍手 1

株式売買(平成27年7月29日)

2015/07/29   -08.取引

本日の取引です。 現物売り マツモトキヨシ @6,060円 100株 現物買い 宝印刷 @1,244円 400株(非NISA) 以前から利益確定を考えていたマツモトキヨシ、本日6,000円を超えてきた ...

桧家HDからも下方修正のリリース

日本アクアの下方修正リリースが出ていましたが、やはり連動して親会社の桧家HDからも下方修正のリリースが出てきました。 内容をサッと読んでみましたが、通期では日本アクアの減収減益分だけ下方修正とのこと。 ...

日本アクアから下方修正のリリース

本日、日本アクアから業績下方修正のリリースがありました。私は日本アクアの株を所有していませんが、親会社である桧家HDの株を持っているので間接的に影響を受けることになりそうです。 日本アクアは今年5月に ...

昔の確定申告書が出てきた

2015/07/25   -17.雑感

部屋を掃除していたら、過去の確定申告書の控えが出てきました。平成17年分以降のものでして、株式の譲渡損失の繰り越しを行うために申告したものです。せっかくなので年度別に株式の「譲渡」損益をまとめてみます ...

株式購入(平成27年7月24日)

2015/07/24   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 宝印刷 @1,245円 100株(NISA) 一昨日に続いての購入です。 先の長い話ですが、私は将来1億円超の資産を株で運用したいと思っています(実現するかはまた別の話です ...

株式購入(平成27年7月23日)

2015/07/23   -08.取引

本日の取引です。 信用買い 明光ネットワーク @1,381円 200株 前の買値から50円下がったのでナンピンしてみました。板を見てみると大口投資家が処分売りをしてるのかなと思います。まだ止む気配はな ...

株式売買(平成27年7月22日)

2015/07/22   -08.取引

本日の取引です。 現物売り ソニー @3,509円 200株 現物買い 宝印刷 @1,250円 100株(NISA) 公募で買ったソニー株、本日から取引可能となったので早速売却しました。利益は出ました ...

新しい投資基準

2015/07/20   -02.投資方針

最近バフェット関連の本を読んだのですが、その中に印象に残るフレーズがありました。「まずまずの会社を素晴らしい価格で買うよりも、素晴らしい会社をまずまずの価格で買う方がずっと良い」という一節です。 これ ...

保険について考えてみた

2015/07/18   -12.独立・ビジネス

私のように独立して働いている人の場合、万一怪我や病気で働けなくなるということは、収入が途絶えるということを意味します。普段はさほど意識していませんが、よく考えてみると綱渡りのような危うい状況なのかもし ...

海外への投資について

2015/07/17   -19.外国株

私は投資歴が15年程ありますが、ここ最近は海外への投資に強い興味があります。当初は身近な所へ投資したいということで国内株を中心に運用してきましたが、リーマンショックの前あたりにアクティブ系の外債ファン ...

株式購入(平成27年7月14日)

2015/07/14   -08.取引

本日、某証券の担当者の方から「ソニーの公募でご希望の200株確保できました」との電話が入りました。お誘いを受けてから少し考えましたが、多少は鞘が抜けそうだと判断しまして、200株割り当ててもらうことに ...

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.