「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧

もうすぐ決算ラッシュ

2015/04/21   -17.雑感

来週から決算発表が本格化します。 私の持ち株に関しては、まず沖縄セルラーの微妙な増配と分割を予想しています。桧家HDについては可もなく不可もなくという予想です。電力の前期の数字はいいと思いますが、今期 ...

沖縄遠征の日程を決めた

6月11日に沖縄で開催れる沖縄セルラーの株主総会に参加する予定です。6月10日の午後に現地入りしまして、せっかくなので当日も宿泊してのんびりしてくることにしました。帰りは6月12日の飛行機に乗ります。 ...

今週から組織変更

2015/04/20   -12.独立・ビジネス

いよいよ今週から組織変更となりまして、私の肩書が、代表社員→代表取締役に変更になります。実態は何も変わりませんが、テンションが上がるというか、少しやる気が出てきました。名義変更など諸々の変更手続きが大 ...

no image

マイナーだけど意外とよい借入方法

2015/04/19   -02.投資方針

前の記事で住宅ローン以外で借り入れがあると書きましたが、今回はその話をしたいと思います。 この借入は、野村webプラスローンで借りたものです。これは野村證券グループの野村信託銀行が提供しているサービス ...

住宅ローンの繰り上げ返済について

2015/04/19   -14.不動産関連

私は3年ほど前にマンションを買ったのですが、その時にソニー銀行で30年の住宅ローンを組みました。まだ借入金は2,100万円程残っていまして、毎月元利で7万円強支払っています。住宅ローンに関しては、ガン ...

サラリーマンを辞めた理由

2015/04/18   -11.セミリタイア

社会人になってから10数年の間、会社に勤めてきましたが、思うところあって独立したのが2年ほど前です。なぜサラリーマンを辞めたかというと、その先に自分が欲しいと思うものがなく、大切にしたいと思う価値観と ...

自分で住所変更の登記を申請してみた(続)

2015/04/18   -14.不動産関連

少し前の記事で書いた通り、儒諸変更の登記申請をしていたのですが、数日前法務局から電話があって、記載不足の事項があったので訂正しに来て下さいとの連絡がありました。。 私はマンション住まいなのですが、敷地 ...

株で大損した時の話

2015/04/17   -17.雑感

先日はeワラントの失敗で10万ほど損をしました。残念なことは確かなのですが、過去の大損害に比べれば何でもない水準です。 私の十数年の投資経験の中で、最大の損を出した銘柄は「エフティコミニュケーション」 ...

個人型確定拠出年金・2回目の買い付け

昨日個人型DCの口座を確認してみた所、2回目の買い付け分が反映されていました。予定通りの買い付けスケジュールではあると思いますが、引き落としが前月下旬で、買い付けが当月の半ばころというのも、少し間が空 ...

沖縄セルラーの株主優待券を使用

2015/04/16   -09.配当・株主優待

2年ほど前に契約したウィルコムのPHSから、auのガラケーに乗り換えました。乗り換えに際しては、投資先である沖縄セルラーからもらった株主優待券を使いまして、本体の端末代を優待券で支払いました。沖縄セル ...

Office 365 solo を導入

2015/04/16   -12.独立・ビジネス

Office 365 solo を、買ったばかりのノートパソコンに導入しました。月当たり1,000円程でエクセルとワードが使えるて、ついでに大容量のオンラインストレージが付いてくると思えばコストパフォ ...

米国ETFのPFFから初めての分配金

2015/04/15   -19.外国株

先月購入した米国ETFであるPFFから、初めての分配がありました。 1単位当たり0.17571ドル、私は41単位持っているので税引き前で7.20ドルの計算です。現地での源泉税が10%なので、現地源泉後 ...

office365 solo を買うことに決定

2015/04/15   -12.独立・ビジネス

新規購入したノートパソコンにはエクセルなどが入っていないため、office365soloの1年間のライセンスを購入する予定です。調べてみたらこの週末まで3000円キャッシュバックキャンペーン中とのこと ...

ノートパソコンを購入

2015/04/14   -12.独立・ビジネス

先日の記事に少し触れましたが、ノートパソコンを購入しました。3万円台とリーズナブルな価格で、軽くて持ち運び可能という点が気に入りました。実際片手でも楽に持てます。 株では何十万円分の買い付けをしても平 ...

円安でドルに両替できない

2015/04/14   -19.外国株

マネックス証券で外国株投資用に60万円程おいているのですが、円安でなかなかドル転換のタイミングが来ません。 先日119円でドルに替えまして、もっと円高になるだろうと思っていると、逆に円安になってしまい ...

沖縄セルラーの株価が続伸

2015/04/13   -17.雑感

投資先の沖縄セルラーの株価、本日は3,670円で引けました。 リーマンショックの前に4,000円に届くか届かないかという水準でしたから、ほぼ当時の水準まで戻ってきたことになります。リーマンショックの後 ...

沖縄セルラーの株主総会

沖縄セルラーのウェブサイトを見ていたところ、今年の株主総会は6月11日に行われるようです。 一昨年、昨年と出席していますが、今年も行ってきたいと思います。前日に乗り込んで2泊3日くらいでのんびりしたい ...

セミリタイアするためにはいくら必要か

2015/04/12   -11.セミリタイア

セミリタイアするにはどれ位のお金が必要かといえば、それは各個人の望む生活レベルに比例するので一概には言えない話ですが、私の場合は以下の通りに考えています。 まず、セミリタイア後に望む生活レベルを決める ...

溶けたeワラントの結末

2015/04/12   -08.取引

興味本位で少しだけ残していたeワラントですが、「カバーワラント満期到来のお知らせ」という通知が来ました。 精算単価  0円 ご精算金額 0円 こんな感じで、非常にあっさりとした通知です。 まあ、いわゆ ...

no image

明光ネットワーク 平成27年8月期 第2四半期決算

投資先の明光ネットワークジャパンの決算が発表されましたのでチェックしてみました。 前回の決算で大幅利益減となり先行きに少し不安があったのですが、その不安を払しょくする内容であったと言ってもよい決算です ...

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.