「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
株式売却(平成27年10月23日)
2015/10/23 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り 三菱UFJ 1,000株 @791円 ちまちまと売り買いを繰り返していました三菱UFJですが、信用口座で持っていた1,000株を売却しました。概算利益は4万円強で、9月 ...
-
-
株式売却(平成27年10月22日)
2015/10/22 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り 宝印刷 100株 @1,320円 信用返済売り 興銀リース 200株 @2,520円 8月以降の下落局面で買い向かった時のポジションを整理しました。もうすぐ決算シーズン ...
-
-
投資成績 過去の配当額を追加
2015/10/18 -18.ブログ運営
投資成績のページの配当推移ですが、2009年と2010年の配当額を追記しました。受領した貸株料が不明なので、実際にはもう数万円ほど高い金額と思いますが、確実な数字のみの記載としています。 WEB拍手 ...
-
-
初の黒字決算
2015/10/18 -12.独立・ビジネス
久しぶりにビジネスの話です。 今年の春までは個人事業主としてビジネスをしていたのですが、6月頃に法人化しました。本業以外の仕事で活用するつもりで作っていた法人を組織変更・商業変更して本業用に仕立て直し ...
-
-
株式購入(平成27年10月15日)
2015/10/15 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 三菱UFJ 300株 @725円 少し落ちてきたので、再度三菱UFJをナンピン買いです。これでUFJは@745円×1,000株の信用買いのポジションとなりました。今のところ ...
-
-
通信費の節約を検討してみた
2015/10/14 -15.節約ライフ
久しぶりに節約ネタです。 毎月の生活費の中で削減可能な支出がないか検討してみました。私の生活費の月額予算は約26です。大きいものから並べると、住宅ローン74,000円、仕送り50,000円、食費37, ...
-
-
投資成績を更新しました
2015/10/12 -18.ブログ運営
投資成績のページを更新しました。見やすいようにグラフ化しています。少し不正確かもしれませんが、資産額の推移は2006年まで遡って調べました。 WEB拍手 0
-
-
明光ネットワークジャパン 平成27年8月期 決算
2015/10/10 -04.業績モニタリング
NISAで200株、法人で100株保有中の明光ネットワークジャパンの決算が発表されました。 この会社は連続増配企業ランキングの上位の会社でして、中長期的な増配に期待して今年の初めにNISAで200株購 ...
-
-
吉野家HD 平成28年2月期 第2四半期決算
2015/10/10 -04.業績モニタリング
優待目的で保有している吉野家HDの決算が発表されました。 概要としては増収減益ですが、計画値よりは上という、パッと見では良いのか悪いのか判断しにくい内容です。部門別に見てみましょう。 まず主力の牛丼の ...
-
-
株式売買(平成27年10月9日)
2015/10/09 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り 東北電力 100株 @1,736円 信用買い現引き 宝印刷 100株 @1,213円 信用買い センチュリー21 200株 @1,092円 暴落時に仕込んだ信用買いのポ ...
-
-
郵政上場IPOの勧誘電話がかかってきた
2015/10/08 -17.雑感
口座を開設している某証券会社の方から、郵政のIPOどうですか?と電話が来ました。 あまり郵政の上場に興味がありませんでしたが、営業マンの方の曰く「国営企業の上場は珍しいですし、国も気合が入ってるみたい ...
-
-
株式売却(平成27年10月8日)
2015/10/08 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り 宝印刷 800株 @1,320円 暴落時に結構仕込んだ宝印刷、だいぶリバウンドして利益確定ラインに達しましたので本日決済しました。上手く鞘が抜けまして概算で6万円程度の ...
-
-
株式売却(平成27年10月7日)
2015/10/07 -08.取引
本日は暴落後に信用買いしていたポジションを少し減らしました。 信用返済売り 三菱UFJ 300株 @775円 微益ですが配当も取れましたので良しとします。UFJは残り700株ありまして平均単価は@75 ...
-
-
株式購入(平成27年10月6日)
2015/10/06 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 沖縄セルラー 100株 @3,170円 そろそろ底値と判断しましてナンピンしました。この株との付き合いは長いのですが、マイナーなためか上がるのも下がるのもメジャーな株より少 ...
-
-
株式購入(平成27年10月5日)
2015/10/05 -08.取引
本日の取引です。 信用買いしていた宝印刷を600株現引きしました。 これで宝印刷の現物株は1,800株に増えました。年内にあと200株増やしたいと考えていますが、また資金余力がなくなりました。。他にも ...
-
-
宝印刷 平成28年5月期 第1四半期決算
2015/10/03 -04.業績モニタリング
この夏から新規に投資を始めた宝印刷、数日前に決算開示がありましたので目を通してみました。 名前からすると印刷会社かなという印象を受けるのですが、上場会社のディスクロージャーを支援するのが本業で、イメー ...
-
-
信用口座の状態
2015/09/30 -17.雑感
8月に相場が下落し始めてから信用買いで逆張りをしていますが、今の口座の状況です。 思うようにリバウンドしてくれず、現時点でおよそ10万円の評価損です。。苦しいですけどここはジッと我慢です。儲けられたら ...
-
-
個人型確定拠出年金の状況(平成27年9月30日)
2015/09/30 -10.個人型確定拠出年金(iDeCo)
個人型DCの状況です。 株と同様にこちらも今月はボロボロで評価損が発生しています。 が、負け惜しみではなく「これで安く買える!」という喜びがあるのも事実です。 評価損を忌々しく思う感情と、安く買えるこ ...
-
-
保有株式の状況(平成27年9月30日)
2015/09/30 -06.株式運用状況
月末になりましたので恒例の運用状況のまとめです。 今月は結構やられました! 今まで好調だった沖縄セルラーが売られてまして、特に安倍首相の携帯値下げ報道以降は酷いですね。 ポジショントークですが、ああい ...
-
-
株式購入(平成27年9月29日)
2015/09/29 -08.取引
本日も日経平均は軟調でした。お盆ころには21,000円近くあった株価が17,000円を切ってしまいました。。高値から20%も落ちたのでそろそろ落ち着いてもよいと思うのですが、連日の下げを見ていると気力 ...