「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
保有外国株の状況(平成27年12月1日)
2015/12/01 -20.外国株運用状況
11月末時点の保有外国株の状況です。 相変わらず全銘柄でマイナス評価となっておりまして、我ながらド下手だなと思わざるをえません。。ただ、本格的な仕込みはこれからで、これまでの購入は練習、打診的なもので ...
-
-
株式購入(平成27年12月1日)
マネックス証券の外国株口座で海外ETFを購入しました。 現物買い VNM 70株 @15.6米ドル VNMはベトナム株に連動するETFです。新興国の中でもベトナムは有望かなと思っているのですが、ベトナ ...
-
-
個人型確定拠出年金の状況(平成27年11月30日)
2015/11/30 -10.個人型確定拠出年金(iDeCo)
続いて個人型DCの状況です。数か月前に評価額が急落していましたが、現時点ではほぼトントンにまで回復しています。ということは、急落時は「買い時」だったということでしょうね。現金化するときにプラスになって ...
-
-
保有株式の状況(平成27年11月30日)
2015/11/30 -06.株式運用状況
月末になりましたので株式の運用状況をまとめてみました。 評価額ベースでは10月末よりも少しだけ上がりましたが、誤差の範囲のレベルです。ただ個別株で明暗が分かれましてた。これまで地を這うような動きをして ...
-
-
株式購入(平成27年11月30日)
2015/11/30 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 沖縄セルラー 100株 @3,145円 私は業績は決して悪い状態ではないと思っているのですが、高値から20%も下落するほど売り込まれてしまったた沖縄セルラーですが、そろそろ ...
-
-
新興国株買い増し
2015/11/29 -19.外国株
最近、新興国の株価が下がってきているように感じます。既に購入済みのETF、VWOとVNMの評価損がいい感じで拡大してきた?のでそろそろナンピンを入れてみようと思います。それぞれ1,000ドルずつ追加投 ...
-
-
株式購入(平成27年11月27日)
2015/11/27 -08.取引
本日の取引です。以前信用買いしていたポジションの現物化です。 現引 センチュリー21 100株 @1,092円 配当で手元資金が増えたので、その資金で現引きしました。センチュリー21はあと300株信用 ...
-
-
平成27年11月の不労所得(配当等)
2015/11/26 -09.配当・株主優待
少し早いですが、今月の配当が確定しましたのでまとめておきます。 いつも通り額面ベースの記載で( )内が手取り額です。 平成27年11月の配当 ・吉野家HD 1,000円(1,000円) ・NTTドコモ ...
-
-
今年のふるさと納税は打ち止め
2015/11/23 -15.節約ライフ
今年も残すところ僅かとなりまして、来年2月の確定申告時の税額を試算してみました。顧問税理士さんのアドバイスに従って役員報酬増額の時期を少し遅らせることにした結果、今年の課税所得が予想より少なくなってし ...
-
-
続々と優待到着
2015/11/23 -09.配当・株主優待
最近は株主優待の品がが続々と届いています。 少し前には吉野家の商品券3,000円分、この週末には明光ネットワークのクオカード3,000円分と、MUFGからタオルセットなどが選べる優待申込みハガキが届き ...
-
-
海外投資のポートフォリオ
2015/11/22 -19.外国株
私は長期的な円安を予想しているのですが、その対策として資産の一部を外貨性のものに置き換えて行きたいと考えています。具体的には投資資産の30%は外国株や外債などで保有したいと考えているのですが、そのポー ...
-
-
株式売却(平成27年11月20日)
2015/11/20 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り センチュリー21 300株 @1,150円 8月に@1,140円、1,132円で買った分を売却決済しました。手数料を入れて差益はほぼトントンですが、配当が入るので実際は ...
-
-
明光ネットワークジャパンの株主総会(第31回)に行ってきた
2015/11/20 -05.株主総会・説明会
投資先の一つ、明光ネットワークジャパンの株主総会に出席しました。 6月の株主総会ラッシュ以降、久々の株主総会です。場所は新宿のハイアットリージェンシー、会場は600席程度で結構埋まっていましたので、4 ...
-
-
株式購入(平成27年11月18日)
2015/11/18 -08.取引
本日の取引です。昨日CB発行のリリースがあって売り込まれている東北電力を少し拾いました。 信用買い 東北電力 200株 @1,493円 さすがにここから下の可能性は低いと思いまして、蛮勇を奮って買って ...
-
-
久しぶりの株主総会
2015/11/15 -17.雑感
年末に向けて仕事が慌ただしくなってきました。そんな中で20日金曜日に明光ネットワークの株主総会が開催されます。久しぶりの総会なので何とか都合をつけて参加したいと考えていまして、参加できればレポートも書 ...
-
-
MUFG 平成28年3月期 第2四半期決算
2015/11/14 -04.業績モニタリング
先月末からも決算開示ラッシュが終わりました。私の持ち株では三菱UFJ-FGがトリとなりました。 どの分野も順調に業績を伸ばしたようですが、どちらかといえば海外で稼ぐ体質になってきたようです。期待してい ...
-
-
沖縄セルラーの決算説明会(平成27年11月4日開催)をチェック
2015/11/11 -05.株主総会・説明会
沖縄セルラーのHPに決算説明会の模様が音声配信されていましたのでチェックしてみました。この会社は四半期ごとにこのようなイベントを開催してくれるので助かります。 早速本題ですが、私の今の関心はズバリ「先 ...
-
-
桧家HD 平成27年12月期 第3四半期決算
2015/11/09 -04.業績モニタリング
本日は私の最大の投資先である桧家HDの決算発表日でした。 ここ数年間、桧家の決算はガッカリな内容が多かったので、今日もあまり期待してはいけないと自分に言い聞かせていました。仕事から戻って恐る恐る確認し ...
-
-
株式購入(平成27年11月9日)
2015/11/09 -08.取引
本日の取引です。 信用買い センチュリー21 200株 @1,090円 以前からポジションのあるセンチュリー21を買い増ししました。そろそろ反転かなという予測と、来月上旬に沖縄セルラーの配当金で200 ...
-
-
興銀リース 平成28年3月期 第2四半期決算
2015/11/08 -04.業績モニタリング
数日前に開示された興銀リースの決算短信に目を通してみました。 結果は減収減益決算です。営業資産は順調に増えているようですが、利益の伸びがイマイチなのが残念です。第1四半期の時の数字よりは改善しています ...