「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
株式購入(平成28年1月21日&22日)
2016/01/23 -08.取引
出張に出ておりまして更新が遅れましたが、下落しすぎと思いまして少し株を買ってみました。 1月21日 信用買い 宝印刷 200株 @1,200円 信用買い 中部電力 100株 @1,430円 信用買い ...
-
-
確定申告の準備を開始
2016/01/19 -15.節約ライフ
相変わらず相場が荒れていまして、昨日久しぶりに資産評価額を見てみると恐ろしいことになっていました。。でも気にしても状況が変わる訳でもないので、気を取り直して?確定申告の準備を始めました。 昨年に続きま ...
-
-
今年の相場は難しい
2016/01/16 -17.雑感
年明けから市場では気の滅入るような下落が続いています。昨日金曜日のアメリカ市場も大きく下げているので、恐らく週明けの東京市場も17,000円を割っていくことでしょう。一体底はどこなんでしょうか。。 2 ...
-
-
株式購入(平成28年1月12日)
2016/01/13 -08.取引
今年初めての取引を実行しました。年初から弱々な株式市場ですが、もうそろそろリバウンドがあってもいいんじゃないかなと思いまして、少しだけ打診買いです。 信用買い 三菱UFJ 100株 @681.3円 信 ...
-
-
年明けの相場
2016/01/11 -17.雑感
今年に入ってから日経平均は連続下落記録を更新中です。既に5日続落で、先物の様子を見ると明日も厳しそうな感じです。 中東情勢や中国市場の混乱、北朝鮮の動きなどで波乱の年明けなので、それが株式市場に影響を ...
-
-
吉野家HD 平成28年2月期 第3四半期決算
2016/01/10 -04.業績モニタリング
優待目的で100株だけ保有している吉野家HDの決算が発表されました。増収ですが減益なので、印象としては微妙な内容です。 全社(1Q→2Q→3Q、前同比増減率) 売上:+3.4% → +4.5% → + ...
-
-
新年のご挨拶
2016/01/04 -02.投資方針
皆様あけましておめでとうございます。 楽しみだった年末年始の休暇も終わりまして、本日から出勤という方も多いのではないでしょうか。私も予定より一日繰り上がって本日から仕事を始めました。年頭ということで、 ...
-
-
皆様良いお年を!
2015/12/31 -17.雑感
いよいよ本日が大晦日、平成27年も本日で最後です。 今年から個人型確定拠出年金と外国株を始めまして、これまでにない投資経験を積むことができました。全体の運用自体は絶好調とは言えませんでしたが、来年に繋 ...
-
-
平成27年の投資成績を更新しました
2015/12/31 -17.雑感
投資成績に今年の成績を反映させました。 資産額(純資産額)を見るとジワジワと上昇傾向が続いています。総資産は7,000万円目前で、純資産(税引き前です)も6,300万円を超えてきました。日経平均の上が ...
-
-
個人型確定挙手年金の状況(平成27年12月31日)
2015/12/31 -10.個人型確定拠出年金(iDeCo)
個人型確定拠出年金の状況です。 今年から投資を始めましたDC、開始から数か月は拠出金の引き落とし日や買付日が待ち遠しかったのですが、夏以降になると日常化してしまいまして、チェックするのも月に1度程度と ...
-
-
保有外国株の状況(平成27年12月31日)
2015/12/31 -20.外国株運用状況
外国株の状況です。今年春から始めました外国株ですが、ご覧通り含み損になっている銘柄が多くなっています。日本株と違って勝手が分からないというのと、買うタイミングが株価の高かった春先に集中してしまったのが ...
-
-
平成27年の反省会
2015/12/30 -17.雑感
今年初めにいくつか目標を立てましたが、達成できたかチェックしてみました。 ・仕事の売上目標は550万円(去年は440万程度) ⇒入金ベースで730万円で目標達成! ・今まで怠っていた営業も頑張る(新規 ...
-
-
保有株式の状況(平成27年12月30日)
2015/12/30 -06.株式運用状況
ついに本日が大納会ということで、長いようで短かった今年の相場も終わりです。 本日時点の日本株の資産額は6,799万円です。DCや外国株、手元資金は含まない数字です去年は6,592万円でしたので、200 ...
-
-
宝印刷 平成28年5月期 第2四半期決算
2015/12/30 -04.業績モニタリング
すっかり失念していましたが、一昨日は投資先の一つ、宝印刷の決算開示がありました。自己資本比率や配当性向、配当利回りに着目して今年から投資を始めたばかりですが、中長期的に安定したインカムゲインを生んでく ...
-
-
平成27年の不労所得(配当等)と雑感
2015/12/29 -09.配当・株主優待
先日こちらで記事にしていますが、平成27年の配当を中心とした不労所得は額面で218万円、手取り額で176万円となりまして、ギリギリですが過去最高額を達成することができました。額面の218万円を労働に換 ...
-
-
平成27年12月の不労所得(配当等)
2015/12/27 -09.配当・株主優待
今月もまだ若干を日を残していますが、もらえる配当が確定しました。今月は9末決算の配当が多めでした。 額面とカッコ内の手取り額は次の通りです。 ・東北電力 50,000円(39,843円) ・センチュリ ...
-
-
相場雑感
2015/12/20 -17.雑感
このところ忙しかったので、久しぶりの更新です。ここしばらくは取引をしていませんが、株式市場では結構な乱高下が続いています。暇であれば鞘抜きでもやっていたかもしれませんが、PCに張り付いている時間がない ...
-
-
株式売買(平成27年12月11日)
海外ETFをナンピンしました。 現物買い VWO 32株 @32.5ドル アメリカの利上げが近いためでしょうか、最近は新興国株が不調です。前に買っていたVWO(新興国株式のETF)の含み損が増えてきた ...
-
-
株式売却(平成27年12月10日)
2015/12/10 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り 兼松エンジニアリング 200株 @993~994円 自然災害が発生すると上がることがあるので、8月に@1,010円で仕込んでみましたが、当てが外れてしまいました。まだ引 ...
-
-
株式購入(平成27年12月3日)
2015/12/03 -08.取引
本日の取引です。 現引き センチュリー21 100株 @1,092円 沖縄セルラーの配当金を原資としまして、10月に信用買いしていたセンチュリー21を100株だけ現引きしました。これでセンチュリー21 ...