「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
伊藤園から株主優待の品が届いた
2016/07/28 -09.配当・株主優待
伊藤園の株主総会が終わったようで、優先株の配当とジュースの詰め合わせが届きました。 優待株株主には株主総会に出席する権利はないのですが、配当は多くもらえるし優待も届くので気にいっています。暑くなって水 ...
-
-
東北電力 平成29年3月期 第1四半期決算
2016/07/28 -04.業績モニタリング
本日も投資先各社から決算短信が開示されています。まずは東北電力の決算からチェックしてみます。 売上高 4,558億円(前年同期比 -10.6%) 営業利益 577億円(-26.4%) 経常利益 50 ...
-
-
SMFG 平成29年3月期 第1四半期決算
2016/07/27 -04.業績モニタリング
沖縄セルラーに続いて、三井住友FGの決算短信も開示されました。 結果としましては減収減益決算でした。特に減益幅は純利益で31.2%と大きいです。マイナス金利導入が影響との報道もあるようで、意外と影響が ...
-
-
沖縄セルラー 平成29年4月期 第1四半期決算
2016/07/27 -04.業績モニタリング
いよいよ決算開示シーズンに突入しまして、私の持ち株のトップバッターは沖縄セルラーです。 売上は1.0%増、営業利益17.8%増、経常利益17.6%増、純利益21.3%増ということで、見事な増収増益決算 ...
-
-
決算シーズン近づく
2016/07/23 -17.雑感
早いもので7月も下旬にとなりました。来週は持ち株の決算発表が多く予定されていまして、ワクワクドキドキの一週間になりそうです。 注目は電力各社の決算内容で、具体的には東北電力で増配のリリースがあるかです ...
-
-
株式売却(平成28年7月13日)
2016/07/14 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り iシェアーズ米国ハイイールド債ETF(1361) 7株 @10,660円 昨日売れ残った分を売却しました。投資額が少ないので利益は3,000円もなく少額ですが、少額でも ...
-
-
株式売却(平成28年7月13日)
2016/07/13 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り iシェアーズ米国ハイイールド債ETF(1361) 1株 @10,650円 利が乗ってきたETFを売却しました。8株売りに出していたのですが、1株しか約定しませんでした。 ...
-
-
株式売却(平成28年7月12日)
2016/07/12 -08.取引
昨日に続いて本日も日経平均は大きく上昇し、16,000円台を回復しました。そんな中で先月の暴落時に購入していたポジションの利益確定を行いました。 信用返済売り MUFG(8306) 500株 @481 ...
-
-
明光ネットワークジャパン 平成28年8月期 第三四半期決算
2016/07/10 -04.業績モニタリング
優待目当てで100株だけ保有している明光ネットワークジャパンの決算が開示されました。 売上は前年比でほぼ横ばいですが、利益が半減しました。。昨年は第3四半期単体で収支トントンという感じたっだのに対して ...
-
-
吉野家HD 平成29年2月期 第1四半期決算
2016/07/08 -04.業績モニタリング
優待目的で100株だけ保有している吉野家HDの決算が開示されました。増収減益決算ですが、利益が前年比でほぼ半減しておりましてクラクラ眩暈がしそうです。。 主力の「吉野家」は増収増益なのでよい感じですが ...
-
-
年間不労所得が270万円に到達
2016/07/08 -09.配当・株主優待
気の滅入る相場が続いていますが、そのな気分を吹き飛ばすような良い進展がありました。 私は配当を中心とした不労所得を少しずつ増やし、これを360万円まで育てることを目標としています。本日の配当の高い三井 ...
-
-
株式売買(平成28年7月8日)
2016/07/08 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 宝印刷 200株 @1,370 現物売り ドコモ 100株 @2,815 現物買い SUFG 200株 @2,781 増配がなくてがっかりした宝印刷とNISAで買ってそれな ...
-
-
宝印刷 平成28年5月期 決算
2016/07/02 -04.業績モニタリング
投資先である宝印刷の決算が開示されたのでチェックしてみました。 売上高 14,669M +8.9% 営業利益 1,570M +73.4% 経常利益 1,727M +68.3% 純利益 1,084M ...
-
-
保有外国株の状況(平成28年7月1日)
2016/07/01 -20.外国株運用状況
保有外国株の状況です。 最近は米国株が順調ということで、私の外国株ポートフォリオもプラスに転じました! しかし円高なので、円ベースにすると相当な含み損が発生する事態となっています。気にしても仕方ないの ...
-
-
個人型確定拠出年金の状況(平成28年6月30日)
2016/06/30 -10.個人型確定拠出年金(iDeCo)
個人型DCの状況です。 私は個人型DCの掛金で外国株、外債、外国リートを買い付けています。なので為替の影響をモロに受けてしまう訳ですが、このところの円高が直撃して評価損が拡大中です。。運用利回りも悲惨 ...
-
-
保有株式の状況(平成28年6月30日)
2016/06/30 -06.株式運用状況
月末恒例の運用状況です。 株式評価額は6,800万ほどで、先月より200万円ほど下落しています。イギリスの国民投票による混乱が先週の話なので、まだショックからの回復途上にあること、桧家HDが配当落ちに ...
-
-
沖縄セルラーから株主優待の商品詰め合わせが届いた
2016/06/30 -09.配当・株主優待
沖縄セルラーは株主優待制度を導入している会社ですが、優待は二つあります。一つは携帯電話の購入の際に使える商品券で、もう一つは今年から新たに追加された商品詰め合わせセットです。本日、商品詰め合わせが届き ...
-
-
株式購入(平成28年6月29日)
2016/06/29 -08.取引
本日の取引ですが、信用買いしていたETFを現引きしました。 現引き iシェアーズ米国高配当株ETF 1株 @8,215円(コスト加算後) 先週の暴落の日に@8,060円で30株指値注文していたのですが ...
-
-
平成28年6月の不労所得(配当など)
2016/06/29 -09.配当・株主優待
今月は3月決算期企業の配当を大量にゲットしました。カッコ内は手取り額です。 平成28年6月の配当 ・沖縄セルラー 290,000円(231,087円) ・NTTドコモ 3,500円(3,500円) ・ ...
-
-
MUFG 第11期株主総会に出席(平成28年6月29日)
2016/06/29 -05.株主総会・説明会
本日はMUFGの総会に参加してきました。日本武道館で10時からの開催です。さすがメガバンクトップの会社で、会場には3,000人くらい株主がいました。出入りもありますし、お土産だけもらって帰る人もいるの ...