「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
祝! 桧家HD 株価1,000円回復
2013/01/15 -17.雑感
最近の株価上昇の流れに乗って、ついに桧家HDの株価が1,000円を回復しました! 大台に乗るのは久しぶり、めでたいことです。 この先どうなるかわかりませんが、じわじわと上昇してほしいです。 桧家の上昇 ...
-
-
株式売買(平成24年1月9日)
2013/01/09 -08.取引
先ほど旅行から帰ってきました。 金運のご利益のある某神社にもお参りしてきました! 効果あるでしょうか?? さて、旅先でしたが少し取引をしたので記載します。 返済売り プレサンス @2,295円×300 ...
-
-
株式売買(平成25年1月7日)
2013/01/07 -08.取引
私は1月9日まで休みで、まだ正月気分です。 午前中は家にいましたので、安かった株を少し拾ってみました。 今年初めての取引です。 プレサンス 信用買い @2,230円×300株 九州電力 信用買い @1 ...
-
-
今年の目標・・追加
2013/01/05 -17.雑感
昨日は日経平均が大きく上昇、上々のスタートでした。 先日書き忘れたのですが、株式投資に関する目標を一つ追加したいと思います。それは、「株主総会に出席すること」です。 些細なことですが、今までできなかっ ...
-
-
2013年の投資方針
2013/01/03 -02.投資方針
明けましておめでとうございます。 今年も不定期にブログを更新していきますので、何卒よろしくお願いします。 日本の株式市場は年末年始のお休みですが、海外市場では取引が行われているようです。米国市場は結構 ...
-
-
2012年を振り返って
2012/12/31 -17.雑感
2012年も残すところ7時間ほどになりました。 ということで、株式投資に限らず今年の総括をしてみます。 2012年の目標として、私は今年初めに4つ計画を立てました。 ①安定した収入源の確保・・堅実な投 ...
-
-
平成24年12月の配当
2012/12/30 -09.配当・株主優待
先月の11月は配当がない月でしたが、12月は大量に配当金をゲットでウハウハ気分です。 マツモトキヨシ 1,800円+優待券2,000円 沖縄セルラー 200,970円 興銀リース 2,160円 三菱U ...
-
-
保有投信の状況(平成24年12月30日)
2012/12/30 -07.投信・債券
12月は既報のとおりブラジル債券ファンドを売却撤退しました。 一方で海外市場も順調で、円安効果もあってインデックス投信の評価額が大きく増えています。28日にマネックス証券の豪ドル債が償還されていますが ...
-
-
保有株式の状況(平成24年12月29日)
2012/12/29 -06.株式運用状況
今年の相場も昨日で終わりました。 毎年そうですが、あっという間の一年間でした。 さて、恒例の運用状況ですが。。 12月は全般的に好調な成績といえそうです。 桧家もじりじりと復活して、何日か前には一瞬9 ...
-
-
株式売買(平成24年12月25日)
2012/12/25 -08.取引
今年も最終週になりました。 相変わらず株式市場は盛況の様子。 電力株の中で出遅れている東北電力、本日再度買い増ししました。 信用買い @848円×200株 来年春には業績好転の兆候が明らかになると見込 ...
-
-
株式売買(平成24年12月21日)
2012/12/21 -08.取引
本日の寄り付きが弱そうだった東北電力を成行注文しました。 信用買い 東北電力 @826円×200株 電力会社の強気スタンスは継続しているので、今後も安い局面があれば買い向かいます。 3月末には1,00 ...
-
-
買いたい株
2012/12/20 -17.雑感
日経平均が久しぶりに1万円を回復して、方々から景気の良い声が聞こえてきます。そんな中、先日発売された四季報を見ていてモニタリング対象にした株があります。 2579 コカコーラウエスト 4708 もしも ...
-
-
株式売買(平成24年12月18日)
2012/12/18 -08.取引
昨日暴騰した電力株ですが、今日は反落していました。 下げ幅の大きかった東北電力を追加で買ってみました。 信用買い @806円×200株 目先下がれば、また200株くらいは買いに行きます。 WEB拍手 ...
-
-
電力株暴騰
2012/12/17 -17.雑感
今日は有給休暇で家にいます。 選挙も終わって、電力株はひと段落かと思っていました。 しかし結果は逆で、大暴騰でした。 売りたい気持ちをジッと押さえて、このままホールドです。 東北電力も九州電力も、1, ...
-
-
投信売却
2012/12/09 -07.投信・債券
先週、保有していた「DIAM短期ブラジル債券オープン」を全額売却しました。 投資額の30万円はほぼ回収できたのですが、結局儲けることができませんでした。 私の保有資産で、外債関係は豪ドルMMFと豪ドル ...
-
-
株式売買(平成24年12月3日)
2012/12/04 -08.取引
下落した電力株を買ってみました。 東北電力 @715円×300株(信用買い)・・・先週買った分と合わせて合計600株 九州電力 @716円×300株(信用買い) 下がれば例のごとく買い下がります。 次 ...
-
-
保有投信の状況(平成24年12月1日)
2012/12/01 -07.投信・債券
今年も残すところ1か月だけです。本当に早いです。 11月末時点の投信の状況です。 11月もいつもの投信を各5,000ずつ購入してまして、その他の取引はありません。 ブラジル債券のマイナスは相変わらずで ...
-
-
保有株式の状況(平成24年11月30日)
2012/11/30 -06.株式運用状況
11月も終わりということで、月末恒例の運用状況チェックです。 最大シェアの桧家HDは決算発表後の売りで大きく評価額が落ちています。 一方で、その他の株は最近の株高の流れに乗って概ね好調です。 結果とし ...
-
-
株式売買(平成24年11月28日)
2012/11/28 -08.取引
東北電力が下げてきたので買いを入れて見ました。 @740円×300株 (信用買い) 東北電力は原町火力発電所の復旧で相当収益力が回復すると予測しています。 仮に原発再稼働がなくても、値上げ効果で来期は ...
-
-
「はじめの一歩を踏み出そう」を読んでみた
2012/11/25 -13.読書
今回は株式投資には関係のない、起業に関する本の話です。 起業するには準備が大切だと思うので、早速勉強を始めました。手始めに読んでみたのが「はじめの一歩を踏み出そう」という本です。マイケル・E・ガーバー ...