「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
退職します
2012/11/25 -12.独立・ビジネス
突然ですが、来年1月末を目途に退職することにしました。 既に上司にも話はしています。 人生も半ばに差し掛かり、これからどう生きて行くべきかを、ここしばらく考えていました。結論として、今の会社に残るとい ...
-
-
株式売買(平成24年11月16日)
2012/11/16 -08.取引
政治の動きに刺激されたのか、昨日からの電力株の上昇が凄いです。 来週からどうなるか分からないので、信用買いしていた電力株を返済売りしました。 東北電力 400株×@720円 九州電力 400株×@72 ...
-
-
株式売買(平成24年11月12日)
2012/11/12 -08.取引
予想通り今日は桧家HDが下落した訳ですが、下落幅は予想より相当大きかったです。 今日の下落(というか暴落?)で、私のポートフォリオは一日で7.6%も評価が落ちました! 額でいえば約280万円で、含み益 ...
-
-
桧家HD/平成24年12月期 第3四半期決算
2012/11/11 -04.業績モニタリング
昨日は私の最大投資先、桧家HDの決算発表日でした。 この会社は第4Qに売上・利益が集中するから、今の段階で今期業績の予測は難しい。。 でも決算短信を読んでみて感じたことを箇条書きしてみます。 ・第3Q ...
-
-
保有投信の状況(平成24年11月1日)
2012/11/01 -07.投信・債券
投信の状況ですが、ほぼトントンまで収支が改善してきました。 10月もいつもインデックスファンドを各5,000円ずつ買っています。 WEB拍手 0
-
-
保有株式の状況(平成24年10月31日)
2012/10/31 -06.株式運用状況
10月も今日で終わりです。 ということで、恒例の資産チェックですが、先月より相当増えています。 桧家HDが復調しているのが大きいです。 もうすぐ決算発表なのでそれに期待したいです。 他に信用買いしてい ...
-
-
平成24年10月の配当
2012/10/30 -09.配当・株主優待
東京も相当寒くなってきました。 10月の配当は少しだけです。ちょっと寂しい。。 プレナス 2,250円(税引後) 【2012年の合計】 ・配当金(税引後) 996,541円 ・商品券 13,500円相 ...
-
-
株式売買(平成24年10月24日)
2012/10/24 -08.取引
昨日に続いて暴落中の電力株を買い増ししました。信用買いです。 九州電力 200株 @598円 東北電力 200株 @576円 わずか2営業日で20%位下落しています。 ここは勇気を出して買い向かう局面 ...
-
-
株式売買(平成24年10月23日)
2012/10/23 -08.取引
本日は電力株が大暴落! 特に理由がある感じでもないのに、10%以上下落していました。 これはチャンスということで、また少し信用買いしてみました。 九州電力 200株 @652円 東北電力 200株 @ ...
-
-
株式売買(平成24年10月11日)
2012/10/11 -08.取引
少し前に信用買いした電力株の一部を利益確定しました。 まだ上がるかもしれませんが、小銭稼ぎのつもりで買いに入ったので、手堅く利益を取りに行きました。 九州電力 返済売り 1,200株×@648円 同時 ...
-
-
保有投信の状況(平成24年9月30日)
2012/09/30 -07.投信・債券
次に保有投信の状況です。 毎月定例の買い付けをしましたが、特に大きな変化はないです。 リート系がいい感じで、レアル債券が相変わらず不調です。 四半期なので外債系の情報も載せておきます。 WEB拍手 0
-
-
保有株式の状況(平成24年9月30日)
2012/09/30 -06.株式運用状況
月末恒例の運用状況です。 沖縄セルラーが100分割になり株数が増えていますが、実質変動なしです。 株主優待目当てで買った割安株群がいいパフォーマンスを見せてくれてます。 主力の桧家HDは変わらず低空飛 ...
-
-
平成24年9月の配当
2012/09/29 -09.配当・株主優待
9月も明日で終わり、もうすぐ10月です。 東京もめっきり涼しくなりました。 ということで、今月の配当は。。 桧家HD 198,000円(税引後) 9月は上記の1件のみでした。 株価は低空飛行ですが、配 ...
-
-
株式売買(平成24年9月21日)
2012/09/21 -08.取引
ようやく電力株が反転してきて、含み益が発生してきました。 少し利益を確定しました。 東北電力 @551×200株 →返済売り @583×200株 信用買いしている残りの電力株は、九州電力1600株、東 ...
-
-
株式売買(平成24年9月12日)
2012/09/12 -08.取引
下落してきた九州電力を追加購入しました。信用買いです。 @464×400株 どこまで落ちるんでしょうか? 次の防衛ラインは420円前後です。 WEB拍手 1
-
-
株式売買(平成24年9月7日)
2012/09/07 -08.取引
安くなった東北電力を信用買いしました。 @502円×200株 次は460円位で買いたいです。 それにしても電力株は軟調です。どこまで下がるのでしょうか。。 WEB拍手 1
-
-
株式売買(平成24年9月6日)
2012/09/06 -08.取引
またまた信用で九州電力を追加購入です。 @515円×300株を購入しました。 これで合計は1200株、平均@592円になりました。 含み損が早くも10万円弱に達しました! 遊び気分で手を出したら驚くほ ...
-
-
株式売買(平成24年9月3日)
2012/09/03 -08.取引
本日、九州電力を信用買いで追加購入しました。 @576円×300株 これで合計900株、@618円となりました。 それにしても電力株は気持ちいいほどの下げっぷりです。。 WEB拍手 1
-
-
保有投信の状況(平成24年9月1日)
2012/09/01 -07.投信・債券
投信の評価額は一進一退で前回から大きな変化はないです。 8月は先進国株、新興国株、海外リートを各5,000円分買い付けました。 レアル安は相変わらずです。 WEB拍手 0
-
-
保有株式の状況(平成24年8月31日)
2012/08/31 -06.株式運用状況
月末の運用状況チェックです。 主力の桧家HDがイマイチです。業績は悪くないのでここはジッと我慢です。 沖縄セルラーはジワジワと上げていい感じです。 いつの間にか武田薬品も買値に近いところまで回復してき ...