「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧

9月権利確定配当の入金ラッシュが終わる

2017/12/09   -17.雑感

ここ10日ほど、9月末が権利確定日の企業から続々と配当が入ってくる状態でした。額は少なくとも、連日のようにいろんな投資先からの配当金が入ってくると嬉しいものです。テンションが上がります。 しかしそんな ...

投資先から届く株主通信について

2017/12/05   -17.雑感

株式投資をしていますと、配当の通知書と一緒に株主通信的な冊子が届きます。会社によって名称は多少違いますが概ね年に2回程度届くケースが大半ではないでしょうか。日頃忙しくしているとゆっくり読む時間も少なく ...

館山市の安房神社に参拝してきた

2017/12/01   -22.開運&金運

先日、仕事で千葉県館山市に行ってきました。館山市に行くのは今回が初めてでしたが、仕事で知らない土地に行ったときにはできる限り歴史資料館や寺社仏閣等を見て回るようにしておりまして、今回は日本三大金運神社 ...

保有株式の状況(平成29年11月30日)

2017/11/30   -06.株式運用状況

11月もあっという間に終わりました。月末恒例の国内株の運用状況です。 今月は主力投資先の桧家HDがだいぶ売り込まれましたが、月末にかけて株価が回復してきました。この一ヶ月で信用買い残は相当減って売り圧 ...

投資候補になる優待株を探してみた

2017/11/27   -17.雑感

先週末に本屋に行ったついでにダイヤモンド・ザイを買いまして、よい投資先がないかなと探してみました。 優待株特集(いつもやっている気がするのは気のせい?)があったのでそこを重点的にチェックしてみましたが ...

平成29年11月の不労所得(配当など)

2017/11/26   -09.配当・株主優待

ちょっと早いですが11月の不労所得(入金予定含む)をまとめました。カッコ内は手取り額です。 ※11月の不労所得一覧 ・吉野家HD 1,000円(1,000円) ・クリレスHD 500円(399円) ・ ...

三越伊勢丹HDから優待カード到着

2017/11/26   -09.配当・株主優待

法人で投資している三越伊勢丹HDから株主優待のカードが届きました。この優待を貰うのは今回が初めてです。 100株保有なので利用限度額は15万円で、優待限度額は10%なので1万5000円です。有効期限は ...

JTから優待のカレンダーが届いた

2017/11/25   -09.配当・株主優待

昨日、JTから優待品のカレンダーが届きました。横40センチ、縦60センチくらいのしっかりした月めくりカレンダーです。 すっかり忘れていましたが、8月頃に届いた水などの優待品と一緒にハガキが入っており、 ...

すかいらーくの株主変更に関する考察①

2017/11/23   -17.雑感

数日前に、すかいらーくの筆頭株主が変更になる旨のリリースがありました。筆頭株主であるベインキャピタルが保有する全部の株式を売却するとのことで、22日付けで取引が実行され、28日には引渡し完了により詳細 ...

保有銘柄数について

2017/11/23   -02.投資方針

分散投資という考え方は大切で、私自身もできているか否かは別として、基本的にはある程度の分散は必要だと考えています。投資額が少額である時期に分散させすぎると資産が増えにくいというデメリットも無視できませ ...

すかいらーくの筆頭株主変更

2017/11/21   -17.雑感

すかいらーくの筆頭株主であるベインキャピタルが、近日中にすかいらーく株を全部手放す予定であるとのリリースがありました。 誰がこれを買うのか不明なので、現時点ではこれが良いニュースか悪いニュースか判断で ...

株式購入(平成29年11月20日)

2017/11/20   -08.取引

本日の取引です。月末から来月にかけて入ってくる配当を当て込んでの購入です。 現物買い 7270 SUBARU 100株 @3,570円 最近不調のSUBARUですが、株価が3,600円を割り込みまして ...

株主優待が続々と到着

2017/11/20   -09.配当・株主優待

今月に入ってから、投資先の各社から続々と株主優待が届いています。飲食系の会社は2月、8月決算の会社が多く、優待が送られてくるタイミングが重なるという事情もあるようです。 ・吉野家HD 3,000円分の ...

各社決算チェック

今週開示された投資先の決算のメモです。 ※三菱UFJFG(8306・11月14日・2Q) ・経常収益+10.4%、経常利益+8.7%の増収増益決算。 ・国内貸出が低調だが海外貸出が好調。 ・徐々に海外 ...

明光ネットワーク 第33回株主総会に出席(平成29年11月17日)

時間があったので久しぶりに株主総会に参加してきました。明光ネットワークジャパンの総会です。 受付や案内係の社員の方の元気のよい挨拶に迎えられて会場(西新宿のハイアットリージェンシー)入りしまして、定刻 ...

株式購入(平成29年11月15日)

2017/11/15   -17.雑感

本日の取引です。 信用買い 1413 桧家HD 300株 @2,200円 底入れが近いと読んで、最終の仕入れのつもりで300株買いました。これで桧家HDの信用ポジションは900株@2,286円となりま ...

最近の桧家HD株価下落の背景

2017/11/14   -17.雑感

わずか10日くらいの間に400円近く株価が下落してしまった桧家HD。ある程度予測していた通りではありますが、その背景らしきものを確認することができました。 ヤフーファイナンスには「時系列」という項目が ...

各社決算チェック(平成29年11月13日)

先週発表された各投資先の決算に目を通してみました。 ※桧家HD(1413 11月8日 3Q) ・個別記事参照 ※すかいらーく(3197 11月9日 3Q) ・売上は2.1%増、営業利益は3.3%減の増 ...

10日で1000万円近く資産が溶けた

2017/11/11   -02.投資方針, 17.雑感

ここ10日ほどで主力投資先の桧家HDの株価が下がったり、日経平均が調整局面に入ったりでポートフォリオ評価額が1000万円近く減ってしまいました。。正直なところ、心がスッキリしないというか悶々とするとい ...

株式売買(平成29年11月10日)

2017/11/10   -08.取引

本日の取引です。 現物売り 1361 iシェアーズ米国HY債ETF @11,950円 10株(NISA) 現物売り 6364 北越工業 @1,207円 200株(NISA) 現物買い 7270 SUB ...

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.