「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧

株式購入(2020年6月12日)

2020/06/12   -19.外国株

夜間の取引で外国株を追加購入しました。 現物買い RDSB 10株 @32.89米ドル 何だかんだで原油価格もだいぶ戻っきており、じっと同社の復活を待つ作戦ですが、当面は月一くらいのペースでチビチビ買 ...

株式購入(2020年6月8日)

2020/06/08   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 9437 NTTドコモ 100株 @2,904円 3月に一部売却したドコモを100株買い戻しました。もっと下げたらさらに100株を買い戻すつもりです。 ドコモはこのところジ ...

保有株式の状況(2020年5月30日)前月比400万円増

2020/05/30   -06.株式運用状況

5月末時点での日本株の状況です。 新型コロナの影響もどこ吹く風で、世界的に株式市場が好調です。日経平均は既に22,000円に手が届きそうな水準まで回復し、マザーズに至ってはコロナ前よりも指数が高くなっ ...

株式購入(2020年5月29日)

2020/05/29   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 2914 JT 100株 @2,150円 NISA JTを100株追加購入した結果、保有株数が3,600株になりました。 二番底が来るかなと警戒していましたが、あれよあれよ ...

2020年5月の不労所得

2020/05/28   -09.配当・株主優待

今月の不労所得が確定しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2020年5月の不労所得一覧 ・BTI配当 145.83米ドル(116.84米ドル)・不動産所得 9,000 ...

クリレスHDの株主総会に出席(2020年5月27日)

優待目当てで100株だけ保有しているクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主総会に行ってきました。当社の株主総会に出席するのは初めてです。 場所は五反田にある本社ビルですが、通りから少し入った ...

業績モニタリング雑感(2020年5月23日)配当変動は5勝6敗で負け越し

3月の決算開示も終盤となりました。先週開示された投資先の決算に関する一口コメントです。 すかいらーくHD:増収大減益で中間配当は中止、期末配当も未定SUBARU:増収増益だが足元の状況を見て期末配当を ...

業績モニタリング雑感(2020年5月16日)ヒノキヤグループ他

今週開示された決算短信に関する一口コメントです。 ヒノキヤグループ:消費税駆け込み需要の反動と新型コロナで主力事業苦戦銀座山形屋:減収減益で無配転落、見切りをつけて損切り実行済みKDDI:業績予想を若 ...

株式売却(2020年5月14日)

2020/05/14   -08.取引

本日の取引です。 現物売り 8215 銀座山形屋 100株 @1,255円 前日の13日に開示された決算で赤字転落と無配の発表があったため、本日の寄りで処分しました。新型コロナ後の減配4銘柄目です。 ...

業績モニタリング雑感(2020年5月12日)

詳しくは後日アップデートする予定ですが、ヒノキヤグループの決算に目を通してみました。減収減益で赤字転落という結果ですが、消費税増税前の駆け込み需要の反動があったことを考えると「こんなものかな」という印 ...

業績モニタリング雑感(2020年5月9日)三菱商事他

今週開示された投資先の決算短信の一口コメントです。 三菱商事:第4Qで健闘して予想利益を超過、累進配当で当期2円増配ヤマダ電機:増収増益、自社株買いとセットで減配3円減配 減配3銘柄目はヤマダ電機でし ...

株式購入(2020年5月6日)

2020/05/06   -19.外国株

昨晩、外国株を買い付けました。 現物買い BRKB 2株 @177.50米ドル現物買い RDSB 10株 @31.50米ドル バークシャー・ハサウェイの5兆円規模の赤字決算がニュースになりましたが、こ ...

業績モニタリング雑感(2020年5月3日)ドコモ、JT他

4月下旬に開示された投資先の決算短信に目を通してみました。 NTTドコモ:減収減益だがCFに打撃なし。今期の増配に期待。東北電力:管内の電力販売量は減少、原発工事長期化で当面期待薄か。JT:営業利益は ...

本業と新型コロナ

2020/05/03   -12.独立・ビジネス

新型コロナの影響で実質的に営業をストップしている会社も多いようです。私の会社(社員なし)に関して言えば、3月まで普通に依頼が来ていましたが、4月以降は依頼のペースが落ちています。手持ちの業務も捌けつつ ...

2020年4月の不労所得・減配2発目はRDSB

2020/04/30   -09.配当・株主優待

今月の不労所得が確定しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2020年4月の不労所得一覧 ・不動産所得 9,000円(9,000円)・貸株金利 1,054円(1,054 ...

保有株式の状況(2020年4月30日)前月比400万円増

2020/04/30   -06.株式運用状況

月末なので保有日本株の状況を更新します。 コロナショックで大荒れだった3月に比べれば、4月はだいぶ平穏に推移しました。全銘柄でリバウンドしたというよりは、新型コロナの影響が小さい銘柄の戻りが大きく、そ ...

業績モニタリング雑感(2020年4月28日)沖縄セルラー

先週金曜に発表された沖縄セルラーの決算は、増収、増益、連続増配(配当性向40%超)という3つの経営目標を達成した素晴らしい内容でした。おまけに自社株買いまでしてくれとか。。本当によい会社です。いつのま ...

年間不労所得が520万円に到達

2020/04/24   -09.配当・株主優待

私のお気に入りの投資先である沖縄セルラー。本日決算発表でしたが、大幅な増配(68円予定→77円)となりました! 長年保有していると会社のクセも分かってきまして、恐らく74円に増配だろうなあと予想してい ...

新型コロナで初の配当減額

2020/04/22   -09.配当・株主優待

優待目当てで保有しているクリエイトレストランツHDの決算が開示され、予定されていた期末配当6円が0円に変更されました。新年度の配当も未定と発表されています。 新型コロナの影響で配当を減らす企業も出てく ...

株式購入(2020年4月21日)

2020/04/22   -19.外国株

夜間に外国株式を追加購入しました。 現物買い BRKB 2株 @184米ドル 最近はRDSBばかり買っていたので、BRKBを買うのは久々です。BRKBはこれで合計44株保有、@213.5米ドルとなりま ...

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.