-
-
業績モニタリング雑感(2021年2月11日)
2021/02/11 -04.業績モニタリング
投資先各社の決算開示に目を通してみました。 JT:減収減益決算で今期24円減配だが今後も買い増し予定。コメント詳細はこちらみずほリース:減収増益、通期業績予想を上方修正オリックス:不動産事業等の苦戦で ...
-
-
業績モニタリング雑感(2021年2月6日)
2021/02/06 -04.業績モニタリング
決算開示が続いています。投資先決算短信の雑感をメモ的に残しておきます。 沖縄セルラー:増収増益の過去最高益で予想通り業績上昇修正。詳細は こちら東北電力:販売電力量のジリ貧傾向が続き、息苦しい展開。詳 ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年11月21日)
2020/11/21 -04.業績モニタリング
遅くなりましたが先月末から今月前半にかけて発表された投資先の決算に目を通してみました。 日本たばこ産業:新型コロナの影響は軽微、通期業績を上方修正三菱商事:大幅減益、会社説明によれば底打ち感ありとのこ ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年11月15日)
2020/11/15 -04.業績モニタリング
直近で開示された主要投資先の決算に目を通してみました。 ヒノキヤグループ:受注残が少なかったため減益も、経費抑制で増益三菱UFJFG:通期純利益を上方修正。三井住友FG:減収減益もコロナの影響は予想以 ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年5月23日)配当変動は5勝6敗で負け越し
2020/05/24 -04.業績モニタリング
3月の決算開示も終盤となりました。先週開示された投資先の決算に関する一口コメントです。 すかいらーくHD:増収大減益で中間配当は中止、期末配当も未定SUBARU:増収増益だが足元の状況を見て期末配当を ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年5月16日)ヒノキヤグループ他
2020/05/16 -04.業績モニタリング
今週開示された決算短信に関する一口コメントです。 ヒノキヤグループ:消費税駆け込み需要の反動と新型コロナで主力事業苦戦銀座山形屋:減収減益で無配転落、見切りをつけて損切り実行済みKDDI:業績予想を若 ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年5月12日)
2020/05/12 -04.業績モニタリング
詳しくは後日アップデートする予定ですが、ヒノキヤグループの決算に目を通してみました。減収減益で赤字転落という結果ですが、消費税増税前の駆け込み需要の反動があったことを考えると「こんなものかな」という印 ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年5月9日)三菱商事他
2020/05/09 -04.業績モニタリング
今週開示された投資先の決算短信の一口コメントです。 三菱商事:第4Qで健闘して予想利益を超過、累進配当で当期2円増配ヤマダ電機:増収増益、自社株買いとセットで減配3円減配 減配3銘柄目はヤマダ電機でし ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年5月3日)ドコモ、JT他
2020/05/03 -04.業績モニタリング
4月下旬に開示された投資先の決算短信に目を通してみました。 NTTドコモ:減収減益だがCFに打撃なし。今期の増配に期待。東北電力:管内の電力販売量は減少、原発工事長期化で当面期待薄か。JT:営業利益は ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年4月28日)沖縄セルラー
2020/04/28 -04.業績モニタリング
先週金曜に発表された沖縄セルラーの決算は、増収、増益、連続増配(配当性向40%超)という3つの経営目標を達成した素晴らしい内容でした。おまけに自社株買いまでしてくれとか。。本当によい会社です。いつのま ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年2月12日)ヒノキヤグループ他
2020/02/12 -04.業績モニタリング
少しずつ投資先の決算短信に目を通しています。リンク先で少し詳しい話をしているのでご興味のある方はご覧ください。 ヒノキヤグループ:増収増益だが配当は据え置き、断熱材が絶好調銀座山形屋:秋以降のスーツ受 ...
-
-
業績モニタリング雑感(2020年2月11日)沖縄セルラー、JT他
2020/02/11 -04.業績モニタリング
1月下旬より決算開示が本格化しています。仕事の合間に目を通していますが、なかなか時間が取れずチェックが遅れ気味です。。 沖縄セルラー:例年通り上方修正、利益上振れで増配の可能性高まるNTTドコモ:減収 ...
-
-
業績モニタリング雑感(令和元年11月14日)
2019/11/14 -04.業績モニタリング
今週開示された決算短信の感想です。 銀座山形屋:減収減益。スーツの売れ行きが微妙で冴えない内容。MUFG:増収減益だが中身は良く進捗順調。年内に自社株買い500億円実施。SMFG:減収減益だが進捗率を ...
-
-
業績モニタリング雑感(令和元年11月9日)
2019/11/09 -04.業績モニタリング
決算開示シーズンということで、私の投資先も次々に決算短信などを発表しています。今週開示された各投資先の決算について一口コメントです。主要投資先に関してはリンク先でもう少し詳しくまとめていますので、ご興 ...
-
-
業績モニタリング雑感(令和元年11月4日)
2019/11/04 -04.業績モニタリング
第2四半期決算の開示が本格化しています。先週開示された持ち株の決算の感想を以下のリンク先でまとめています。ご興味があればご覧ください。 沖縄セルラー:堅調に推移NTTドコモ:減収減益ながら計画通りに推 ...
-
-
KDDIが増配
2019/05/26 -04.業績モニタリング
去る5月15日にKDDIから2019年3月期の決算短信が開示されました。内容は増収増益で、期末配当も当初予定より5円多い55円となりました。 今期も増収増益を見込みますが、競争環境の激化が予測されるた ...
-
-
これから携帯株の配当はどうなる?
2018/11/18 -04.業績モニタリング
10月末にドコモが料金値下げの発表を行った後、ドコモやKDDIなどの通信株が大きく売られ株価が低迷しています。これは将来の業績悪化が懸念されているからだと思うのですが、私の場合はそれよりも配当が下がる ...
-
-
株価下落が続くSUBARU、減配はあるか?
2018/11/17 -04.業績モニタリング
持ち株のSUBARUの下落が続いておりまして、現時点では2,500円台まで下落しています。昨年購入を始めたのが3,000円台後半でしたから、既に1,000円以上下落しているわけで被害が甚大です。 ヤフ ...
-
-
明光ネットワークジャパンの決算について
2018/10/27 -04.業績モニタリング
主に優待目当てで200株保有している明光ネットワークジャパンが、2週間ほど前に決算短信を開示しました。 平成30年8月期の数字が厳しいことは覚悟していたのですが、予想外なことに今期(平成31年8月期) ...
-
-
ヒノキヤグループが下方修正を発表
2018/08/01 -04.業績モニタリング
ヒノキヤグループが業績の下方修正を発表しました。 前回に続き来週正式に開示される中間決算も赤字とのことで、東証一部昇格以来あまり見せ場ありません。原因は日本アクアの不調と住宅の引渡しの遅れのようです。 ...