「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
株式売却(2023年2月15日)
2023/02/15 -08.取引
昨日に続いて取引を行いました。 現物売り 9831 ヤマダHD 2,000株 @476円 引けでうまい具合に売れました。これでヤマダHDは残り23,000株です。 連日の現金化のおかげで、手元資金は5 ...
-
-
株式売却(2023年2月14日)
2023/02/14 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 9831 ヤマダHD 2,000株 @471円 引け間際に約定しました。既定の方針により淡々と売却していますが、まだ25,000株残っています。 WEB拍手 2
-
-
株式購入(2023年2月10日)
2023/02/10 -19.外国株
夜間に外国株を追加購入しました。 現物買い BTI 25株 @36.75米ドル 安くなっていたタバコ株のBTIを追加購入しました。配当利回りは7.3%くらいです。保有株数は700株ちょうどになりました ...
-
-
保有株式の状況(2023年2月1日)
2023/02/01 -06.株式運用状況
1月末時点の日本株ポートフォリオの状態です。 1月は全般的に好調で、昨年12月末時点より500万円ほど資産が増加しました。 主力株の沖縄セルラーは電気代高騰の影響で苦戦していますが、10億円の自社株買 ...
-
-
2022年配当の実質税率は7.5%
2023/01/23 -09.配当・株主優待
昨年の上場株配当の税率を計算してみました。そんなの20%ちょいに決まっているだろうという声が聞こえてきそうですが、確定申告で総合課税を選択すると人によって変わってきます。 税額控除前の所得税額=116 ...
-
-
2023年の寄付について
2023/01/09 -02.投資方針
過去に自分が受けてきた多くの恩恵を社会に還元するため、2017年から計画的に不労所得の一部を寄付に回しています。寄付額は、その前年の不労所得実績額に料率(2022年までは毎年1%アップ)を乗じて決定し ...
-
-
iDeCoの状況(2023年1月5日)
2023/01/05 -10.個人型確定拠出年金(iDeCo)
半年ぶりのiDeCoネタです。 昨年末の資産額ですが、1年前や半年前と比べてほとんど増えていません。以前より相当円安になっているのに時価が同じということは、それだけ外国株の株価が下がったということでし ...
-
-
2023年の投資方針
2023/01/05 -02.投資方針
皆様あけましておめでとうございます。 昨年初めの時点で不労所得600万円の達成時期を2023年と想定していましたが、投資先の増配や幸運に恵まれて2022年5月にその目標は達成されました。喜ばしいことで ...
-
-
保有外国株の状況(2022年12月31日)
2022/12/31 -20.外国株運用状況
2022年12月末の外国株ポートフォリオの状況です。 このテーマの更新は半年に1度ですが、一般口座のウッドサイド・エナジー・グループ(WDS)を売却したので保有銘柄数は6銘柄に戻っています。 秋頃に元 ...
-
-
保有株式の状況(2022年12月31日)
2022/12/31 -06.株式運用状況
今年もあっという間に終わってしまいましたが、まずは日本株ポートフォリオの運用状況です。 今月は主力の沖縄セルラーが好調だったほか、銀行株の高騰に助けられました。JTは権利落ちで結構下げましたが、その他 ...
-
-
株式購入(2022年12月30日)
2022/12/30 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 2914 JT 100株 @2,664円 既に10,900株を保有していて十分すぎる保有株数なのですが、権利落ちで安くなっていたこと、キリのよい株数にしたいという些細な理由 ...
-
-
株式売却(2022年12月27日)
2022/12/27 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 9831 ヤマダHD 2,000株 @475円 予定通りに淡々と売却していますが、まだ27,000株も残っています。来年中にはさばいてしまいたいです。 売った分だけ受取配当 ...
-
-
2022年12月&2022年の不労所得(2022年12月23日)
2022/12/23 -09.配当・株主優待
12月分の不労所得が確定したので集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2022年12月の不労所得一覧・住友商事配当 115,000円(91,638円)・三菱商事配 ...
-
-
株式売却(2022年12月22日)
2022/12/22 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 9831 ヤマダHD 2,000株 @471円 既定の方針通りヤマダHDを一部売却しました。まだ29,000株も残っておりまして、今後もチビチビと売っていきます。 この資金 ...
-
-
株式購入(2022年12月21日)
2022/12/21 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 5214 日本電気硝子 100株 @2,434円現物買い 1911 住友林業 200株 @2,356円 安くなってきた日本電気硝子を買い増ししました。これで保有株数は500 ...
-
-
株式売却(2022年12月20日)
2022/12/20 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 9831 ヤマダHD 1,000株 @468円 日銀の金融政策変更で株価が急落しましたが、明日以降も買い場があるものと考え、購入資金を確保するためにヤマダHDを売却しました ...
-
-
株式売買(2022年12月5日)
2022/12/05 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 9831 ヤマダHD 1,000株 @469円現物買い 1911 住友林業 200株 @2349.9円 既定の方針にしたがい、ヤマダHDを売却し、その資金で住友林業を買い増 ...
-
-
2022年11月の不労所得(2022年12月2日)
2022/12/02 -09.配当・株主優待
11月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2022年11月の不労所得一覧・クリエイトレストランツHD配当 600円(479円)・商船三井 30,0 ...
-
-
株式購入(2022年12月2日)
2022/12/02 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 1911 住友林業 400株 @2,347円 先月からモニタリングしていた住友林業を購入しました。来週も下がるかもしれませんが、配当利回りが5.33%もあるので満足です。 ...
-
-
保有株式の状況(2022年11月30日)
2022/11/30 -06.株式運用状況
11月末時点の日本株ポートフォリオの状況です。 今月は波乱もなく割と平穏に推移しました。評価額は前月末比で500万円ほど増えていますが、逆に言えば購入するにはさほどよいタイミングではなかったという認識 ...