「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
株式購入(2023年12月7日)
2023/12/07 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 2588 プレミアムウォーターHD 100株 @2,636円現物買い BTI ブリティッシュアメリカンタバコ 30株 @28.38~28.6米ドル じり安となっていたプレミ ...
-
-
年間不労所得が780万円に到達
2023/12/03 -09.配当・株主優待
先日、ブリッティシュアメリカンタバコを240株購入したことで、年間不労所得の理論値が780万円に到達しました。 年780万円は時給に換算すると890円になるのですが、これは賃金の低い県の最低時給(89 ...
-
-
2023年11月の不労所得(2023年12月1日)
2023/12/01 -09.配当・株主優待
11月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2023年11月の不労所得一覧・クリエイトレストランツHD配当 700円(558円)・商船三井配当 26 ...
-
-
保有株式の状況(2023年11月30日)
2023/11/30 -06.株式運用状況
11月末の日本株ポートフォリオの状況です。 特に波乱がなかった11月ですが、終わってみれば資産額は過去最高水準となりました。主力の沖縄セルラーとJTが続伸しましたが、JTがシェア1位に躍り出ました。3 ...
-
-
株式購入(2023年11月30日)
2023/11/30 -19.外国株
昨晩、米国市場で買い付けを実施しました。 現物買い BTI 240株 @31.90米ドル 丸々残っていた2023年のNISA枠をどうすべきか考えていたのですが、今年も残り僅かとなったのでエイヤッとタバ ...
-
-
ブログ運営についての予告
2023/11/23 -18.ブログ運営
セミリタイア資金を確保するための株式投資をテーマとして2010年にブログを開設し、幸いにも2022年5月に不労所得600万円確保という目標を達成できました。株式投資で一財産築くことが可能であるという事 ...
-
-
2023年10月の不労所得(2023年11月3日)
2023/11/03 -09.配当・株主優待
10月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2023年10月の不労所得一覧・シルバーライフ配当 3,000円(2,391円)・貸株金利 8,269円 ...
-
-
保有株式の状況(2023年10月31日)
2023/10/31 -06.株式運用状況
10月末の日本株ポートフォリオの状況です。 異常に強かった9月末に比べると、どの株も少し休憩中といった印象です。主力の沖縄セルラーとJTが堅調です。3番手の三井住友FGも高値安定で、4番手のプレミアム ...
-
-
年間不労所得が750万円に到達
2023/10/31 -09.配当・株主優待
主力投資先である沖縄セルラーが昨日10円増配すると発表したことにより、私の投資ポートフォリオの年間不労所得の理論値が750万円に達しました。これは税引き後の手取り額で50万円の水準に相当します。 業績 ...
-
-
株式購入(2023年10月26日)
2023/10/27 -19.外国株
昨晩、米国市場で株を購入しました。 現物買い BTI 40株 @29.8米ドル いつの間にか既存投資先のBTIが売り込まれており、少しですが追加購入しました。いくら不人気のタバコ株でも、これは安すぎで ...
-
-
2023年9月の不労所得(2023年10月1日)
2023/10/01 -09.配当・株主優待
9月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2023年9月の不労所得一覧・日本たばこ産業配当 1,034,000円(833,492円)・ヤマハ発動機配 ...
-
-
保有株式の状況(2023年9月30日)
2023/09/30 -06.株式運用状況
仕事に忙殺されているうちに9月が終わってしまいました。ということで月末の日本株の状況です。月末に少し下がったものの、今月は全般に株高モードで投資資産評価額は一時2億円を超えました。 従来は2番手であっ ...
-
-
年間不労所得が730万円に到達
2023/09/10 -09.配当・株主優待
ここ数日で新規にナガセを購入した結果、年間不労所得の理論値が730万円を超えました。ここは以前から密かに意識していた、1日2万円の不労所得が得られるラインです。 生活が大きく変わるわけではないですが、 ...
-
-
株式購入(2023年9月8日)
2023/09/08 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 9733 ナガセ 500株 @1,958円 昨日で打ち止めのはずが、気持ちを抑えきれず追加購入してしまいました。計画的でない買い方で、あまり良くないですね。反省です。インカ ...
-
-
株式購入(2023年9月6日)
2023/09/06 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 9733 ナガセ 500株 @1,995円 昨日に続いてナガセを購入しました。流動性が高くなさそうな銘柄なので、これで仕込み完了とするつもりです。 WEB拍手 2
-
-
株式購入(2023年9月5日)
2023/09/05 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 9733 ナガセ 500株 @1,999円 東進ハイスクール等を経営しているナガセを新規で500株買ってみました。配当利回りは5.0%です。ちょうど大株主から株式大量放出さ ...
-
-
2023年8月の不労所得(2023年9月2日)
2023/09/02 -09.配当・株主優待
8月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2023年8月の不労所得一覧・日本電気硝子配当 30,000円(23,906円)・貸株金利 13,322円 ...
-
-
保有株式の状況(2023年8月31日)
2023/08/31 -06.株式運用状況
8月の日本株運用状況です。 今月は各社の決算開示があったものの、株価への影響は限定的でした。主力の沖縄セルラーは調整が終わったのかじり高です。自社株会の効果もあるのでしょう。2番手のJT、3番手の三井 ...
-
-
株式売買(2023年8月25日)
2023/08/25 -08.取引
本日の取引です。 信用売り 2588 プレミアムウォーターHD 100株 2,924円信用返済買い 2588 プレミアムウォーターHD 100株 2,816円 成り行き買い注文で寄り前の気配値が高かっ ...
-
-
年間不労所得が720万円に到達
2023/08/17 -09.配当・株主優待
プレミアムウォーターHDや日本電気硝子の買い増しによって配当が増え、年間不労所得の理論値が720万円に到達しました!月額換算だと60万円の額面収入に相当します。 10年以上コツコツと不労所得を増やして ...