「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧

上場廃止されたドコモの件(完)

2021/03/16   -17.雑感

TOBに応じなかったドコモの話の続きです。先日、売却代金支払いの件で「もう少し待っててくれ」という手紙が来たという話を書きましたが、3月12日(金)に簡易書留で「振替払出証書」なるものが届きました。こ ...

株式購入(2021年3月9日)

2021/03/09   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 2588 プレミアムウォーターHD 200株 @3,410円 これで保有株数は1,300株となりました。買っておきたいと思っていた株数はこれで概ね確保できまして、あとはのん ...

株式購入(2021年3月8日)銘柄開示

2021/03/08   -08.取引

先週から本日にかけての取引です。出来高が少ないため、先週銘柄非開示で買っていたのはこの株式でした。現在@3,501円で1,100株を保有している状態です。 3/2 現物買い 2588 プレミアムウォー ...

上場廃止されたドコモの件(続)

2021/03/07   -17.雑感

TOBに応じないまま上場廃止となった場合にどんなふうになるのか、ドコモを敢えて売らずに実験しています。前回は「もう少し待ってって」というハガキが来たという話でしたが、今回はこんな手紙が来ました。今回は ...

株式購入(2021年3月4日)

2021/03/04   -08.取引

一昨日から仕込みを始めた銘柄を追加購入しています。 現物買い 500株 キャピタルゲインが期待できそうなので、300株はNISA枠で購入しました。もう少し買い集めたら詳細をオープンにしたいと考えていま ...

株式購入(2021年3月2日)

2021/03/03   -08.取引

昨日、新規銘柄の買い入れを行いました。出来高が少ない銘柄で仕込みがもうしばらく続くため、詳細についての開示は後日とさせて頂く予定です。 現物買い 400株  なかなか面白そうな銘柄でして、何年か寝かせ ...

株式売却(2021年3月1日)

2021/03/01   -08.取引

本日の取引です。 現物売り 7630 壱番屋 200株 @4,920円 鞘抜き目的で先週購入した壱番屋を売却し、利益を確定しました。儲けは9,000円です。まだ上がりそうな気がしますが、もともと少額の ...

保有株式の状況(2021年2月26日)

2021/02/26   -06.株式運用状況

2月末の日本株ポートフォリオを晒します。 3月末に向けて資金ポジションを減らすべく株式買付を継続したことに加え、足元での株価上昇基調に支えられて、日本株の評価額が再び1億円の大台になりました。本日26 ...

株式購入(2021年2月26日)

2021/02/26   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 7270 SUBARU 500株 @1,997円 本日の買付によりSUBARUの保有株数が目標の3,500株に達したため、あとは業績が回復するのを見守ろうと思っていますが、 ...

株式売買(2021年2月25日)新規銘柄

2021/02/25   -08.取引

本日の取引です。 現物売り GLD 金ETF 4株 @168.53米ドル現物買い 7630 壱番屋 200株 @4,875円 夜間取引で金ETFを売却しました。昨年末に「年初は金価格が上がるアノマリー ...

株式購入(2021年2月24日)

2021/02/24   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 2914 JT 500株 @1928.5円 引け間際に500株を追加購入した結果、JTの保有株数は6,200株となりました。私のポートフォリオの中でJTの存在感が大きくなっ ...

2021年2月の不労所得(2021年2月21日)

2021/02/21   -09.配当・株主優待

2月の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2021年2月の不労所得一覧・不動産所得 9,019円(9,019円)・貸株金利 5,428円(5,428円 ...

株式購入(2021年2月18日)新規銘柄

2021/02/18   -08.取引

本日は新規銘柄を購入しました。 現物買い 8934 サンフロンティア不動産 1,000株 @913円 東京都内で不動産の再生などを手掛けるサンフロンティア不動産の株式を購入しました。今年度はホテルが大 ...

株式購入(2021年2月15日)

2021/02/15   -08.取引

本日、日経平均が一瞬30,000円を超えました。強いですね!そんな中で軟調な銘柄を購入しました。 現物買い 2914 JT 500株 @1,952円 購入したのは減配を発表したJTです。私はJTの将来 ...

業績モニタリング雑感(2021年2月11日)

投資先各社の決算開示に目を通してみました。 JT:減収減益決算で今期24円減配だが今後も買い増し予定。コメント詳細はこちらみずほリース:減収増益、通期業績予想を上方修正オリックス:不動産事業等の苦戦で ...

業績モニタリング雑感(2021年2月6日)

決算開示が続いています。投資先決算短信の雑感をメモ的に残しておきます。 沖縄セルラー:増収増益の過去最高益で予想通り業績上昇修正。詳細は こちら東北電力:販売電力量のジリ貧傾向が続き、息苦しい展開。詳 ...

2021年1月の不労所得(2021年1月30日)

2021/01/30   -09.配当・株主優待

1月の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2021年1月の不労所得一覧・伊藤園優先株 2,500円(1,993円) ・不動産所得 9,019円(9,0 ...

保有株式の状況(2021年1月29日)

2021/01/29   -06.株式運用状況

月末の日本株の運用状況です。 まだまだ歪みが大きいものの、特定の銘柄への過度な集中度が是正されつつあります。昨年ヒノキヤグループのTOBに応募したためヒノキヤグループの株数が減り、今月末の時点では沖縄 ...

株式購入(2021年1月29日)

2021/01/29   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 8586 日立キャピタル @2,585円 300株現物買い 2914 JT @2,075円 100株 日立キャピタルを300株追加購入した結果、累計700株となりました。3 ...

株式購入(2021年1月26日)

2021/01/26   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 8316 三井住友FG 300株 @3,286円 これで三井住友FGは合計1,900株保有となりました。目標は3,000株なので仕込みも後半戦というところです。3月末までに ...

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.