「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧
-
-
株式売買(2024年8月6日)
2024/08/06 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 8316 三井住友FG 100株 @7,986円信用買い 9436 沖縄セルラー 100株 @3,735円信用返済売り 9436 沖縄セルラー 100株 @3,900円 沖 ...
-
-
株式売買(2024年8月5日)
2024/08/05 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 8316 三井住友FG 100株 @8,162円信用買い 2914 JT 100株 @3,686.8円 現物売り 9344 KDDI 1,000株 @4,410円現物買い ...
-
-
株式売買(2024年8月2日)
2024/08/02 -08.取引
本日の日経平均は2,000円以上下落しました。これはお祭りだと思い、記念に少し買ってみました。週明けに買うのが賢いやり方だとは思いましたが、気持ちを抑えきれませんでした。 信用買い 8316 三井住友 ...
-
-
株式売買(2024年8月1日)
2024/08/01 -08.取引
本日の株式市場は大荒れでした。 現物売り 7163 住信SBIネット銀行 1,000株 @3,020円現物買い 5444 大和工業 300株 @7,625円 まず目安としていた3,000円を超えたライ ...
-
-
保有株式の状況(2024年7月31日)
2024/07/31 -06.株式運用状況
7月末時点の日本株ポートフォリオの状況です。 先月末よりも少しだけ評価額が増えています。主力銘柄のJTや三井住友FGを始めとして、大半の銘柄は一進一退でしたが、2番手の沖縄セルラーが4,000円を超え ...
-
-
今後の投資について③・・投資はキャッシュフローの交換
2024/07/15 -02.投資方針
前回の「今後の投資について②」の派生論点です。株式を中心に20年以上投資をしてきましたが、少し大げさにいうと、投資の本質とはキャッシュフローの交換だと考えています。そんなの当たり前だろうという話ですが ...
-
-
保有外国株の状況(2024年7月1日)
2024/07/01 -20.外国株運用状況
外国株の運用状況です。 半年前と比較して保有銘柄に変化はありません。安くなったタバコ株のBTIを追加購入したため、外国株ポートフォリオの半分をBTIが占めています。バランスがよくないですが、BTIの総 ...
-
-
今後の投資について②・・何に投資するか
2024/06/30 -02.投資方針
前回のテーマは投資の位置付けで、人生の満足度を上げるためには投資が不可欠という内容でした。私にとって、投資は単なる娯楽ではありません。 投資という言葉を分解すると「資本を投じる」と読めます。そして、投 ...
-
-
2024年6月の不労所得(2024年6月29日)
2024/06/29 -09.配当・株主優待
6月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。【注:2024年7月6日一部修正】 ※ 2024年6月の不労所得一覧・SBIグローバルAM配当 6,500円(5 ...
-
-
2024年5月の不労所得(2024年6月29日)
2024/06/29 -09.配当・株主優待
更新を忘れていた5月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。【注:2024年7月6日一部修正】 ※ 2024年5月の不労所得一覧・クリエイトレストランツHD ...
-
-
保有株式の状況(2024年6月28日)
2024/06/28 -06.株式運用状況
日本株の運用状況です。 権利落ち直後ということもあってか、シェアトップのJTが弱いです。指数組み入れの思惑で買われたシェア2位の沖縄セルラーは株価が上昇し、JTとの差が縮小しています。3位の三井住友F ...
-
-
今後の投資について①・・投資と人生観
2024/06/23 -02.投資方針
世の中には様々な価値観がありますが、私にとっては「自由」が一番大切な価値観です。ここでいう自由とは(法に触れることは除いて)好き勝手に気兼ねなく生きるという意味です。通常会社に属していると好き勝手な振 ...
-
-
株式購入(2024年6月13日)
2024/06/13 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 5444 大和工業 100株 @7,861.2円 残り資金を使って100株追加購入し、合計株数が1,200株になりました。総投資額が1,000万円近くになったので、いったん ...
-
-
株式購入(2024年6月6日)
2024/06/06 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 5444 大和工業 100株 @8,014円 ジリ安の場面があったので100株追加で買い付け、保有株数が1,100株になりました。株価は調整局面に入ったようですが、手元資金 ...
-
-
保有株式の状況(2024年5月31日)
2024/05/31 -06.株式運用状況
5月末の日本株ポートフォリオの状況です。 評価額でトップシェアのJTが堅調に推移し、独走態勢になりつつあります。ただ株価の伸び代がどれだけあるかは疑問です。2位の沖縄セルラーは株価の回復が進みました。 ...
-
-
株式購入(2024年5月30日)
2024/05/30 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 8011 三陽商会 400株 @2,430円 一昨日に新規投資した三陽商会が本日も元気よく下げています。いわゆる「落ちるナイフ」なので、ここで買うのは賢くありません。しかし ...
-
-
株式売買(2024年5月29日)
2024/05/29 -19.外国株
昨晩の米国市場での取引です。 現物売り BTI 11株 @30.62米ドル 特定口座SBI現物買い BTI 11株 @30.60米ドル NISA口座SBI現物買い BTI 16株 @30.50米ドル ...
-
-
株式売買(2024年5月28日)
2024/05/28 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 5021 コスモエネルギーHD 100株 @7,500円現物売り 8591 オリックス 100株 @3,393円現物買い 8011 三陽商会 400株 @2,570円 銘柄 ...
-
-
年間不労所得が900万円に到達
2024/05/26 -09.配当・株主優待
今年3月に年間不労所得が800万円に到達したばかりですが、4月下旬から5月前半にかけての投資先各社の増配、配当再投資と銘柄入れ替えにより、年間不労所得の理論値があっさり900万円を突破しました。今年は ...
-
-
株式購入(2024年5月23日)
2024/05/23 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 5444 大和工業 @7,950円 100株 昨日900株買い付けましたが、本日は寄りで100株追加しました。本日も朝に売り込まれたので結果的に昨日の買い付けはちょっと早か ...