「 投稿者アーカイブ:noraneko 」 一覧

株式購入(2024年12月11日)

2024/12/11   -08.取引

本日の取引です。 現物買い 3003 ヒューリック 500株 @1,337.5円 証券会社からヒューリックの売り出しがあるとの連絡がありました。前から少し気になっていた優待銘柄で、よい機会だと考え余剰 ...

株式購入(2024年12月6日)

2024/12/06   -08.取引

本日の取引です。 現引き 5444 大和工業 200株 @7,647円 リバウンドを期待して信用買いしていた大和工業ですが、思惑とは逆にズルズルと下落しています。長期戦になる可能性が出てきたため、いっ ...

2024年11月の不労所得(2024年11月30日)

2024/11/30   -09.配当・株主優待

11月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2024年11月の不労所得一覧・クリエイトレストランツ配当 800円(638円)・商船三井配当 432, ...

保有株式の状況(2024年11月29日)

2024/11/29   -06.株式運用状況

11月末の日本株の運用状況です。先月末時点と比較して、日本株ポートフォリオの資産額は微増したもののあまり大きな変化はない印象です。強いて言えばメガバンクが堅調だった一方、過熱化していた三菱商事あたりは ...

株式売却(2024年11月29日)

2024/11/29   -08.取引

本日の取引です。 信用返済売り 5444 大和工業 200株 @7,790円 今週400株を信用買いしましたが、うち200株を決済しました。利益は13,000円ほどです。@7,647円で200株残って ...

株式購入(2024年11月27日)

2024/11/27   -08.取引

本日の取引です。 信用買い 5444 大和工業 100株 @7,565円 苦しいところですが、引けで100株追加してみました。回復を待ちたいと思います。 WEB拍手 2

株式購入(2024年11月26日)

2024/11/26   -08.取引

本日の取引です。 信用買い 5444 大和工業 300株 @7,722円~7,729円 11時過ぎに急落した大和工業を信用買いで拾ってみました。中東事業悪化の可能性に関するリリースで急落したようです。 ...

年間不労所得が1,000万円に到達

2024/11/15   -09.配当・株主優待

昨日、投資先であるメガバンクが増配を発表したことに伴い、年間不労所得の理論値が遂に1,000万円に到達しました。これまでコツコツ投資を継続してきましたが、いまその努力は報われ、十分な見返りを手にするこ ...

2024年10月の不労所得(2024年11月2日)

2024/11/02   -09.配当・株主優待

10月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。【注:11月9日 株主優待追記】 ※ 2024年10月の不労所得一覧・貸株金利 9,295円(9,295円)・ ...

保有株式の状況(2024年10月31日)

2024/10/31   -06.株式運用状況

総選挙も終わり、与党が大敗しましたがさほど市場環境は悪くないですね。というわけで10月末の日本株ポートフォリオの状況です。 先月末よりは資産が増えています。自社株買い増額を発表した沖縄セルラーが堅調、 ...

2024年9月の不労所得(2024年10月6日)

2024/10/06   -09.配当・株主優待

9月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2024年9月の不労所得一覧・JT配当 1,067,000円(858,123円)・ヤマハ発動機配当 80, ...

保有株式の状況(2024年9月30日)

2024/09/30   -06.株式運用状況

仕事で忙しくしているうちに、9月もあっという間に終わってしまいました。さて、今月末の日本株ポートフォリオの状況です。 先週末に自民党総裁選がありましたが、マーケットでは評判が悪いようで株価が相当下落し ...

2024年8月の不労所得(2024年9月2日)

2024/09/02   -09.配当・株主優待

8月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2024年8月の不労所得一覧・貸株金利 10,337円(10,337円)・不動産所得 7,519円(7,5 ...

保有株式の状況(2024年8月31日)

2024/08/31   -06.株式運用状況

8月末時点での日本株ポートフォリオの状況です。8月上旬にヒヤッとする暴落がありましたが、今振り返ると一時的な調整であったようです。7月末時点と比較すると、株価が上がっている銘柄、暴落後の戻りがよくない ...

株式購入(2024年8月16日)

2024/08/16   -19.外国株

夜間に米国市場で買い付けを行いました。 現物買い BHP 10株 @52.5米ドル現物買い BTI 30株 @36.0米ドル 今月BTIから貰った配当を再投資し、30株買い増ししました。これでBTIの ...

株式売却(2024年8月13日)

2024/08/13   -08.取引

本日の取引です。 信用返済売り 2914 JT 100株 @3,950円 暴落時に信用買いしたJTを決済しました。利益は3万円弱です。これで暴落時に信用買いしたポジションはなくなりました。平素は信用枠 ...

投信購入(2024年8月7日注文)

2024/08/12   -07.投信・債券

珍しく投資信託を購入しました。 現物買い(特定口座) SBI欧州高配当株式(分配)ファンド 100万円分 株価暴落と同時に円高が進んだので、前から気になっていた欧州高配当株の投資信託を購入しました。最 ...

年間不労所得が970万円に到達

2024/08/11   -09.配当・株主優待

投資先である商船三井の増配や、保有株式の入れ替えの結果、年間不労所得の理論値が970万円を超えました。5月に900万円に到達して喜んでいましたが、最近は自分でも驚くようなスピードで不労所得が増えていま ...

2024年7月の不労所得(2024年8月10日)

2024/08/10   -09.配当・株主優待

7月分の不労所得を集計しました。カッコ内は手取り額で、キャピタルゲインは集計対象外です。 ※ 2024年7月の不労所得一覧・伊藤園優先株配当 2,700円(2,152円)・貸株金利 9,712円(9, ...

株式売買(2024年8月7日)

2024/08/07   -08.取引

本日の取引です。 信用返済売り 8316 三井住友FG 300株 @8,765円 先週金曜日から買ってきた平均単価8,666円の三井住友FG株を売却決済しました。3万円程度でしたが何とか利益を出せまし ...

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.