12.独立・ビジネス

事業を始めるときの形態・・会社設立or個人事業主

更新日:

自分で事業を始める場合、やり方として会社を設立するか、個人事業主としてやるかを選択します。どちらも一長一短があって、一概にどちらの方がよいというのは難しいようです。私の場合、法人の代表者という肩書がある一方で、個人事業主としてのポジションも持っています。その経験から、私なりの見解をお話ししたいと思います。

まず、大企業と取引することを想定しているような場合は、信用が特に重要になります。個人事業主とは取引しにくい大企業も多いので、こういう場合は法人を設立した方がよいと思います。それと、理屈は抜きにして「代表取締役になりたい!」「社長と呼ばれたい!」という人もいるでしょう。社長と呼ばれると悪い気はしませんし、モチベーションも上がりますから、それもよいと思います。

しかし、法人を作ると、設立費用や維持費にそれなりのコストを要します。私は、知人の司法書士に依頼して設立コストが安い合同会社の登記をしてもらいました。その時は登録免許税と報酬で10万ほどかかりました。また、法人が仮に赤字決算であっても、年7万円は税金が発生します。社会保険や税務周りの仕事を専門家に頼むと、さらに維持コストがかかります。全部丸投げすると、安くても年40万円位かかるのではないでしょうか?ある程度利益が見込めるなら問題のない額ですが、事業立ち上げの一期目などではつらい額かもしれません。

これに対して、個人事業主(いわゆる自営業)は始めるのも簡単で、維持コストも相対的に少ないです。法人にしなければならない理由がないのであれば、取りあえず個人事業主で始めることをおススメします。軽い気持ちで「ちょっとやってみようか」という方は個人事業主でよいのではないでしょうか?事業を始めるときの手続きは、所轄の税務署や役所に開業届けなどを出すだけ。ややこしい書類ではなくて、A4の紙を数枚出すだけですし費用は掛かりません。

事業がうまくいってから法人を作るという手もあります。私も独立するに当たって考え、仕事の特性やコスト、将来の展望を考慮の結果、いまの形に落ち着きました。誰しもが悩むところだとは思いますが、私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。検討にあたって役に立った本がありましたので、興味のある方は読んでみてください。ご参考まで。。

【新版】フリーランス、個人事業、副業サラリーマンのための 「個人か? 会社か?」から申告・節税まで、「ソン・トク」の本音ぶっちゃけます。

新品価格
¥1,620から
(2015/3/8 11:10時点)

広告

-12.独立・ビジネス

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.