3ヶ月ぶりの更新です。定期積立を除いて全く取引をしなかったので、記事のネタがありませんでした。9月末時点のスクショを忘れたので、10月1日時点のデータで代用します。
9月末の権利落ち前より資産額は減っていますが、6月末と比較して2,000万円ほど資産が増えています。最近の株高の恩恵ですが、どれも高くなって買い増し意欲が削がれます。
将来の波乱に備えてキャッシュ(投資資産の5%程度)を確保しておきたいこともあり、今は積極的な買いを控えています。皆が狼狽するような下落局面が来れば買いを入れますが、高値圏が維持される状況であれば様子見です。ただ、良い銘柄を見つければ迅速に動くつもりです。
【買い増し候補】三晃金属工業、プレミアムウォーター、ヤマハ発動機
【新規購入候補】なし(研究中)
