15.節約ライフ

株式投資とクローゼット

投稿日:

私はどちらかというとファッションに興味がないほうで、その時々の気分で適当に服を買って済ませてきました。しかし最近クローゼットを開けた時に、似たような服が何着もあったり、いつの間にかサイズが合わなくなって着れないスーツが結構あることに気づきました。そもそも実質的に使える服が何着あるのかも把握できていません。株式投資でいえばポートフォリオの半分くらいがボロ株みたいな状況で、株価も指標もわからないカオスな状態です。これは投資家として失格だ?と思いまして、棚卸を実行しました。

スーツやシャツ、ズボン、靴などのカテゴリーに分けて点検してみたところ、一番ひどかったのはスーツで、何と在庫の半分近くが戦力外でした。独立してからしばらくは経済的に不安で不要不急の服への投資を後回しにしてきた反動です。服の管理ももっと計画的に行った方がコストパフォーマンスも良いはずだと考え、今後は服の管理リストを作って定期的に服を買い替えていくことにしました。

まずはスーツ何着、ワイシャツ何着、靴何足という具合に、仕事とプライベートで使う服の定数を決め、現状どれだけ利用できる服があって、何がどれくらい不足しているかを明確にしました。定数を決めると必要以上に服が増えないという効果も期待できそうですし、しばらく運用して定数に余裕があれば数を減らしていきたいところです。収納スペースも限られていますし、必要以上に服を買っても仕方ないですからね。

続いて、定数通りに服を揃えようとする場合にいくらお金が必要かも計算してみました。その額、何と100万円でした!

商売をしている都合で年齢相応の落ち着いたスーツが必要だったり、多少値が張っても一部は長く使える良い服(その方が大事に使うはずです、多分)にしようと思うと結構な額になりますが、あくまで予算なので実際はもう少し安く済むかもしれません。それと服は何年も着れるものが多いので、服への投資額は1年当たり20万円、月額換算で1万7千円ほどになりそうです。

生活していくために必要な「衣食住」のうち、私の場合は住のコストが月に10万円くらい、食に関しては概ね月に3万円台ですが、衣のコストが一番安くて2万円弱ということが把握できたのは収穫でした。

これからは法人で所有している三越伊勢丹HDや先日購入したTSIHDの優待をうまく活用しつつ、リーズナブルかつ効率的に服を買っていくつもりです。また新規の優待目的銘柄として銀座山形屋(8215・スーツ販売)の研究にも着手しました。投資基準をクリアできるなら価格次第で購入したいと考えています。

広告

-15.節約ライフ

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.