05.株主総会・説明会

東北電力株主総会(平成30年以降)

更新日:

このページでは管理人の主要投資先のひとつである東北電力の株主総会の記事を時系列的に集約しています。総会の内容や質疑応答、雰囲気やお土産など。

東北電力 第96回定時株主総会(2020年6月25日)

株主総会の会場には行きませんでしたが、webで中継の様子を見ました。仕事の電話が長引いて10時40分頃からの視聴となりました。

中継を見始めた時には株主提案の議案上程の説明中で、その後質疑応答に移って手元のメモでは8人の株主が発言していましたが、特に書き残しておきたいと思うような問答はありませんでした。

来年はまた会場に足を運んで総会に参加したいです。

東北電力 第95回定時株主総会(令和元年6月26日)

仕事の合間を縫って、仙台市で開催された東北電力の株主総会に行ってきました。7年連続の出席になりますが、今回はいつもより早く会場に行きまして、見晴らしの良い最後列の席をゲット、そこから総会を見ていました。定刻10時からの開始ですが、前回に比べると前方席の空席が多い ように感じました。

去年までは、事業報告に関する質疑応答の時間と議題に関する質疑応答の時間があって、質疑応答の時間帯が2回あったのですが、今回からは質疑応答の時間が1つに集約されて、他社で通常行われている形式と同じになりました。これについて苦言を呈している株主もいましたが、議案に関する質疑応答時間でも議案に関係のない質問をする人も少なくなかったと記憶しているので、私は1つに集約してよかったと思います。

監査報告、事業報告、議題上程と進み、書面による質問への回答が始まったのが10時50分頃で、11時過ぎくらいから会場での質疑応答が始まりました。毎年同じような質問や株主提案があるので、さすがに7回目にもなると少し飽きてきます。毎年盛んに活動している反原発グループの人たちのエネルギーは凄いなあと思いますが、会場全体を見ると結構冷めた目で見ている人が多いです。年々落ち着いた総会になっている印象ですね。7人目の人が質問している正午頃、所用があるため途中退席して東京に戻りました。

お土産はいちごのバターサンドでした。都合がつけば来年も参加したいです。

東北電力 第94回定時株主総会(平成30年6月27日)

6年連続で東北電力の株主総会に出席してきました。例年と同じくらいの株主が出席して、ざっと800名くらいは会場に来ていたようです。

定刻10時に始まりまして監査報告、事業報告、議案上程の後に質疑応答に移りました。昨年までは事業報告の後に事業報告に関する質疑応答があり、そのあと議案の説明があって議案に関する質疑応答があるという流れでしたが、今回から質疑応答はまとめてやる運用に変更になりました。質疑応答を分ける意味があまりなかったで、良い判断だと思います。書面質問への回答が始まったのが11時10分頃で、主な質問内容は以下の通りです。

・域外営業の進展状況
・監査等委員会設置会社への移行理由
・送電線の空き状況 → 報道された内容は切り口が一方的で残念
・蓄電池の整備状況 → 蓄電池は役に立つがコストに見合わない
・原発安全対策の費用 → 2原発合計で3000億円超
・日本原子力発電への支払い → 年100億円くらい

続いて会場での質疑が始まったのが11時半頃です。会場での質問は概ね以下の感じでした。

・定款を変更する理由が明らかでない
・原発の安全性は失われていることを経営陣はどう認識しているのか
・近所の電磁界の影響が心配だが会社はどう考えているのか
・女性社員の処遇についてどう考えているか
・将来の発送電分離に伴って株主が損失を被る可能性はないのか
・昨年の総会での説明と今年の説明が食い違ってる事項があるが経営陣は謝らないのか
・賛否を明らかにしていない議決権行使書の取り扱いに納得がいかない
・日本原子力発電へ毎年100億近い支払いをしているのは許容できない、社外監査役はどう考えるのか
・原発をやめて再生エネルギー重視の潮流に乗るべきである

会場で議長の指名を受けて発言したのは、私のメモだと11名でした。過半の発言者が反原発の主張をしているグループに属している方で、毎年同じ方々が熱弁を奮っていることもあり6年も通うと「あ、あの人か」と覚えてしまいました。毎年のことですが12時半を過ぎるとみんなお腹が空いてくるのか「議事進行」という野太いヤジが増え、そういう声が聞こえてくるともう終盤です。ちなみに「議事進行」のヤジは社員株主なのか会社OB株主なのか一般株主なのか、全く不明です。不規則発言は反原発グループに属している方のものが多めです。

発電設備や送電設備は重要な社会インフラなのですが、一面で近所の人にとっては迷惑施設であるという側面も有します。その折合いをどうつけていくか、ここが電力会社の腕の見せ所のようです。あとは50年来の株主という方の発言もありました。昔の東北電力は原発に後ろ向きだったので他社より原発が少ないという裏話?も飛び出し面白かったです。私もそれくらい長く株を保有したいです。

午後1時前には質疑が打ち切られ、採決となり、ちょうど1時頃に散会取りました。3時間の長丁場ですが、それでも去年よりは少し早く終わりました。

お土産は、秋田県にある唐土庵(からこしあん)の生ころもしでした。

過去の総会の様子は以下をご覧ください。

東北電力:第89回~第93回の株主総会

東北電力 第93回株主総会(平成29年6月28日)
東北電力 第92回株主総会(平成28年6月28日)
東北電力 第91回株主総会(平成27年6月25日)
東北電力 第90回株主総会(平成26年6月26日)
東北電力 第89回株主総会(平成25年6月26日)

広告

-05.株主総会・説明会

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.