09.配当・株主優待

配当生活

更新日:

最終的にはインカムゲインで食べていくことが目標なので、運用に当たっては配当を重視しています。

伸び盛りの企業に関しては、確かに配当を出すより内部留保したほうが成長が加速するでしょう。でもそういう企業の成長性の限界が見えたとき、株価が大きく下がるケースを何度も経験しました。成長企業から成熟企業へとポジションが移る時、許容されるPERの水準が大きく変わったのです。だから私は成長中の企業の株を持っている時は、成長性鈍化の陰りが見えたら要注意と思っています。

上手く対応しないと膨大な含み損を抱えてしまいます。私の場合の沖縄セルラーがそうです。安定した成熟企業は相対的にこういうリスクが低いので、買って寝かせておくのに適しています。それなりに配当を出す会社も多いので、配当を再投資にまわしてどんどん資産を膨らませる作戦です。

私は業績が安定した会社に投資する場合、原則として配当利回りで3.5%以上のものを対象にしています。ただし、キャピタルゲイン狙いの株については配当利回りはそれほど気にしていません。現在のポートフォリオも結構な配当を生み出してくれます。

9436 沖縄セルラー  58株×@7,500=435,000
4502 武田薬品    500株×@180=90,000
8981 R-JHR     2株×@14,358=28,716
8425 興銀リース    100株×@46=4,600
8904 サンヨーナゴヤ 1株×@3,600=3,600
9945 プレナス     100株×@51=5,100
1413 桧家住宅      40株×@2,500=100,000
8306 三菱UFJ    1,000株×@12=12,000
8316 三井住友   1,200株×@100=120,000

税引前の合計で799,016円となります。

今度の配当で何を買おう?と考えるのは楽しいです。年間配当を5年後に200万円、10年後に400万円にするのが中長期的目標です。

広告

-09.配当・株主優待

Copyright© セミリタイアを目指して株式投資する男の独り言 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.