-
-
株式売買(平成29年2月16日)
2017/02/16 -08.取引
本日の取引です。 新規信用売り ANA @321.5円 1,000株 信用返済買い ANA @326円 1,000株 昼頃に「午後3時からANAが重要な経営問題に関する会見を行う」という報道を見まして ...
-
-
株式購入(平成29年2月7日)
2017/02/07 -08.取引
株式というか、正確にはETFを購入しました。 現物買い 1386 UBS ETF欧州株 5口 @7,160円(NISA) 昨日売った米高配当株ETFは現地源泉徴収がありましたが、こちらは現地課税がない ...
-
-
株式売買(平成29年2月6日)
2017/02/06 -08.取引
本日の取引です。 現物買い 中国電力 100株 @1,219円(NISA) 現物売り 米高配当ETF 2株 @9,330 豪ドルMMFを売った資金で、軟調な中国電力を拾ってみました。NISA口座での購 ...
-
-
豪ドルMMFを売却(平成29年2月3日)
2017/02/03 -08.取引
結構長い間持っていました豪ドルMMFを売却しました。 リーマンショック後の円高時に何度かに分けて買いまして、時には豪ドル債券なんかでも運用していたのですが、最近は利回りも下がって投資効率が低下していま ...
-
-
株式売却(平成29年1月27日)
2017/01/27 -08.取引
信用買いしていたETFを売却しました。 信用返済売り 1323 南アフリカ株式指数ETF @337円 400株 年頭に800株買いましたが、これでポジションがゼロになりました。先日の売却分と合わせて概 ...
-
-
株式売却(平成29年1月16日)
2017/01/16 -08.取引
10日程前に買ったETF、もう少し持っていてもよいかなと思いましたが、相場の乱高下がありそうな気がしたので信用ポジションを解消することにしました。 信用返済売り 1323 南アフリカ株式指数ETF 4 ...
-
-
株式購入(平成29年1月6日)
2017/01/06 -08.取引
本日の取引です。 信用買い 1323 南アフリカ株式指数ETF 800株 @330円 今年最初の取引ですが、久しぶりに信用枠を活用してみました。このETF、1株当たりの純資産は385円位あるのですが、 ...
-
-
株式購入(平成28年12月20日)
2016/12/20 -08.取引
本日の取引です。昨日買えなかったETF、本日は指値で拾えました。 現物買い 1362 iシェアーズ新興国債券ETF 5株 @7,140円(NISA) NISA枠も残り2万円、待機資金も底をついたので、 ...
-
-
株式売買(平成28年12月19日)
2016/12/19 -08.取引
久しぶりの日本株取引です。 現物売り 桧家HD 100株 @1,670円 現物買い 桧家HD 100株 @1,670円(NISA) 現物買い 明光ネットワーク 100株 @1,064円(NISA) 少 ...
-
-
株式購入(平成28年12月15日)
2016/12/15 -08.取引
久しぶりの売買です。外国株というかETFを買い増しです。 VNM @13.24$ 70株 PFF @37$ 18株 本当は個別株を買いたかったのですが、最近は安く買えないのであきらめてETFを購入しま ...
-
-
株式売買(平成28年9月14日)
2016/09/14 -08.取引
本日の取引です。6月に信用買いしていた中国電力のポジションを解消しました。 信用返済売り 中国電力 400株 @1,314円 現引き 中国電力 100株 @1,212円(諸経費合算後の取得コストは@1 ...
-
-
株式購入(平成28年9月8日)
2016/09/08 -08.取引
本日の取引です。 6月の下落時に逆張りして買っていた三井住友FGの信用ポジションを現物化しました。 現引き 三井住友FG @2,830円 100株 結構な含み益も出ておりましてウハウハです! これで三 ...
-
-
株式購入(平成28年8月29日)
2016/08/29 -08.取引
本日の取引です。 ここしばらくナンピンしながら粘っていた四国電力株ですが、信用期限が迫ってきたこともあり、いったん現引き&一部は損切りしました。 現引き 四国電力 @1,238円 1,400株 信用返 ...
-
-
株式売却(平成28年7月29日)
2016/07/29 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り SMFG 100株 @3,260円 本日は日銀がマイナス金利の深堀をしないとの発表を受けて、銀行株が吹き上がりました。先月拾った三井住友FGの200株のうち、@2,96 ...
-
-
株式購入(平成28年7月28日)
2016/07/28 -08.取引
決算開示後に下落していた四国電力を拾ってみました。 信用買い 四国電力 300株 @1,098円 これで四国電力の信用ポジションは1,500株になります。@1,250円ほどですが、なかなか反転してくれ ...
-
-
株式売却(平成28年7月13日)
2016/07/14 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り iシェアーズ米国ハイイールド債ETF(1361) 7株 @10,660円 昨日売れ残った分を売却しました。投資額が少ないので利益は3,000円もなく少額ですが、少額でも ...
-
-
株式売却(平成28年7月13日)
2016/07/13 -08.取引
本日の取引です。 信用返済売り iシェアーズ米国ハイイールド債ETF(1361) 1株 @10,650円 利が乗ってきたETFを売却しました。8株売りに出していたのですが、1株しか約定しませんでした。 ...
-
-
株式売却(平成28年7月12日)
2016/07/12 -08.取引
昨日に続いて本日も日経平均は大きく上昇し、16,000円台を回復しました。そんな中で先月の暴落時に購入していたポジションの利益確定を行いました。 信用返済売り MUFG(8306) 500株 @481 ...
-
-
株式売買(平成28年7月8日)
2016/07/08 -08.取引
本日の取引です。 現物売り 宝印刷 200株 @1,370 現物売り ドコモ 100株 @2,815 現物買い SUFG 200株 @2,781 増配がなくてがっかりした宝印刷とNISAで買ってそれな ...
-
-
株式購入(平成28年6月29日)
2016/06/29 -08.取引
本日の取引ですが、信用買いしていたETFを現引きしました。 現引き iシェアーズ米国高配当株ETF 1株 @8,215円(コスト加算後) 先週の暴落の日に@8,060円で30株指値注文していたのですが ...